10/31/2022

民藝の湯呑み

 
 
 大阪万博内には日本民芸館という建物があります。
民族学博物館に押されて影が薄いのですが、いつか覗きたいと思っていて。
やっと実行に移しました。
 
そこには現代の民藝の器などを販売するコーナーがあり、
母へのお土産として選んだのが、この湯呑茶碗。
 
私は民藝が好きなんです。
若い頃はヨーロッパのものに憧れたけど、
だんだんと身近なものに惹かれるようになりました。
 
 

10/30/2022

クラビノーバの移動後は・・・

 
 
先日のクラビノーバ移動後、この場所は小さな窓を活かす為に
新たな観葉植物の置き場となりました。

大量の鉢に日光を当て、いかに苦労することなく水遣りするか・・・
試行錯誤の日々も、やっと落ち着きつつあります。



10/29/2022

ソラード

 
 
万博公園の楽しみは、ソラードという空中散歩道!
三年前に発見し、いたく感動したのでした。
 
ということで、昼食後はソラードへ!
(辿り着くのに地図を見ながら、結構時間かかった・・・)
 
 

10/28/2022

タロウと万博記念公園へ

 
 
 この秋は三年ぶりに万博記念公園へ行こうと、
体調と相談しながらも考えていました。
 
50肩は痛むけれど、片頭痛は去ったので行くことにした今日。
母に伝えると「あの人形持って行くの?」と。
母「ほら、岡本太郎の。」 

・・・はっ!
 
 私としたことが、全く考えていなかった💦
急いでリュックにタロウを忍ばせ、行ってきましたよ~。
 
 

10/27/2022

いろいろ壊れる

 
 
 
 夏の間は電源を切っている二階の給湯器。
それもあってか、なんと20年ももっていました。
そろそろ危ないかも・・・と警戒していたら、案の定この秋から故障。
 
半導体の影響で、すぐには入らないのですが
上手くいけばあと一週間くらいで工事となりそうです。
 
幸い二階では、朝に顔を洗う時に冷たいくらい。
それほどの影響がまだありません。
 ほとんどの生活用水は、一階の給湯器なので。
 
 
 

10/26/2022

岡本太郎、カベドールになる

 
 
 
 ・・・とうとう届きました、2022年のイヤーカベドール!
 
カベドール作家の島袋千栄さんにお願いした今年のお題は、岡本太郎。
 こんなチョイスも大きく受け止め、素晴らしい作品に昇華なさる千栄さん、
ただただ素晴らしい~!

岡本太郎のイッちゃってる感がよく表れていて、
このお題に決めて間違いなかった・・・と、胸熱くしております。
 
 
 

10/25/2022

火曜日の徒然


 
 
 
オーダーのブリュ。
スカート部分が若干短かったので今日は新しく作っていました。

待ち針でとめた状態で撮影してみて、長さを確認。
明日は縫い付けていきます。

ヘッドドレスも作りました。
 


10/24/2022

墓参り

 
 
 
 大量の観葉植物との共存となる秋冬は、
廊下の壁ドンテーブルを移動することにしました。
 
ウンベラータがここにしか置けないので、通りにくくなっていたのが
これでトイレまでややスムーズに行けるのです。 

見た目もスッキリした・・・。
 暮らしの動線って大事ですよね、特にトイレは。
 

10/23/2022

体調不良

 
 
 昨日から、強い片頭痛が起こっていて
薬のタイミングも合わず、久しぶりに苦しみを味わっています。
 
おまけに、裏の木の枝を伐採した為、治りかけていた左肩の痛みが再発。
いいところが何もない週末・・・。
 
日本刺繍の展示にお誘いいただいていたのに、
とても出かけられなかった・・・。残念です。
 
 

10/22/2022

幸運を呼ぶ?幻の花と、猫

 
 
 
 今朝のシャロ散歩は歴史街道(我が家で勝手にそう呼んでいる)に行きました。
 
途中、一年を通してフキノトウや柿、曼殊沙華を楽しめる
空き地のような場所があるのですが 
そこに見たことの無いものが!!?
 
蘇鉄に巨大な栗のようなものが乗っています。
蘇鉄自体は珍しくもないけれど、こんなのは初めて見た!
 
 

10/21/2022

娘のヨロコビの日

 
 
 先日の娘とのLINE。
 
大喜びしている訳は、
家族ぐるみで親しくさせていただいている愛知のS様から、
とあるものをお譲りいただけるというお話を伝えたからで・・・
 
 それが昨日届いたんだと、またもやヨロコビの娘。
 
 

10/20/2022

眼科予約の日

 
 
 
 オーダーのブリュ、袖も付いて
ドレスの上半身はだいぶ出来上がってきました。
 それに伴って、表情がどんどん華やいでいきます。
 
小さなサイズなので、ご希望のデザインをどのくらい盛り込めるか・・・
この子にちょうど良いバランスで仕上げるのが目標。
 
引き続き、楽しんで作ります!
 
 

10/19/2022

こんなん出ましたけど~

 
 
 
 我が家にはまだ娘の荷物があれこれと置いたままになっていて、
ほとんどがもう、きっといらないものばかり。
 
今日は娘にLINEで聞きながら(けれどほとんどは独断で)
処分しまくりました。
 
クローゼットの奥には娘の荷物以外にもまだいろいろとあって、
見つけたのがコレです。
 
懐かしい! 
 
27年くらい前の、母の作品。

当時は安野光雅さんの作品を参考にしていて、
今とはまた違った路線だったんですよね。


10/18/2022

我が家の主役

 
 
 
 我が家にはささやかな事業があり、その決算の為、早朝から兄がやってきました。
 
シャーロットはお客さんが大好き。
時々顔を見せる兄にもオオヨロコビしますが、兄が仕事をはじめると
邪魔せずにじっとしているんです。

ほんまお利口さんやわ・・・。
親バカと言われてもいいのだ。



10/17/2022

進捗状況

 
 
 
 オーダーいただいている小さなブリュ。
少しずつ形になってきました。
 
Jさま、いかがでしょうか?
 
 
 

10/16/2022

二台ピアノで聴くスクリャービンの交響曲

 
 
 昨夜は久しぶりの演奏会へ。
 
10月とは思えぬ暑さの夕暮れ、日傘を差して出かけて参りました。
二台ピアノで聴くスクリャービンの交響曲というタイトル通り、
演目が全てスクリャービンという、珍しい演奏会。
 
奏者のお一人の林さんは、パートナーの元学生さんで
他の演奏会場でもお会いする機会がありました。
スクリャービン愛に燃えた方ということで、この夜を楽しみに・・・。
 

10/15/2022

刺繍になった市松人形

 
 
 
 市松人形を刺繍するという、新しいことに挑戦していた母。
 
昼食後に、「ちょっと見て見て!」と和室広縁の母のアトリエに誘われ、
ほぼ完成した作品を見て、ビックリΣ(・□・;)!!
 
「・・・これ、まさに河童ちゃんやん!」 

いつの間にか、こんなに出来上がっていました。
ちょっと麗子像にも似てる。
 
 

10/14/2022

四十肩


 
 
ニードルポイントによって生じた肩の痛み。
その後も一度は回復したのに、何故かまた痛みが出始めました。
調べて見ると、四十肩の症状。
 
私は五十代なので、五十肩なのでは?と思っていたけれど
四十肩はまだ初期の段階で、これが痛みによって動かしづらくなり
筋肉が固まった症状を五十肩と呼ぶんですって。 

なので、まだ四十肩なのです。

これが着替えや、戸棚のものを取ったり、
ふいに小鼻のわきを指で掻く時にさえ、痛くて(涙)。
私は左肩を下にして寝るのですが、
痛めているのが左なので就寝時も辛い。
 
 

10/13/2022

ドレス作り

 
 
 
 
オーダーいただいているブリュのドレス作り。
生地の下準備にまず時間がかかるので、それがなんとか済んだ昨日から
裁断と組み立てを始めています。
 
小さいけれど、凛と美しい子。
同時進行で二体・・・と思っていたけれど、ちょっと大変なので
オーダーの子から作ることにいたしました。
 
 

10/12/2022

切符

 
 
 5月に京秀先生のところから、我が家にやってきた市松さん。
 
 8号という珍しいサイズなので、取り敢えず昔縫ったお粗末な仕上がりの
10号用の着物を着せています。
 
この小ささがなんだかとても新鮮で!
今作っている15号の後はこの8号サイズを作り、
この子のお友達にしたいと思ったり。
 
 

10/11/2022

慌ただしい一日



 今日は美容院の予約があり、隣町へ。
 
朝10時にJTBの前を通ると、行列が・・・Σ(・□・;)!
・・・そうか、今日からだったのね。
 行列の年齢層は高めで、日本で元気があるのはこの世代の方々なんだと再認識。
 
私は二回目のコロナワクチンの後、後頭部を突き刺すような頭痛がひと月続いたので
三回目のワクチンは恐ろしくて受けていません。
なので、今回の旅の恩恵を受けることは出来ないのです。
仮に陰性検査と証明をもらったとしても、それには割引以上の代金が生じるのですよね。
 
ワクチンで体調を崩す人も少なくないのになぁ・・・。
 
 
 

10/09/2022

山内ビル


 
 
 
 
 前にも撮影した覚えがあるのですが・・・
土佐堀の山内ビルです。
 
先日の岡本太郎展の後、淀屋橋まで歩いている途中で足を止めました。
・・・素敵なビルヂングだわ。
 
1930年に法律特許事務所として建てられた登録有形文化財。
 
なかなかビルの表通りを歩く機会が無くて。 
どんなお店が入っているのだろうと気になり、調べてみました。



10/08/2022

プランターラック

 
 
冬を越すために、プランターラックを買いました。
本当は一昨日に届いたのですが、一部破損があり返品。
新しいのが留守中に届いていました。
 
向かって中央から左よりの黒いラックです。
やや大きめの鉢が4個置ける!
 
早速、いくつかの鉢をベランダより移動。
 
 

10/07/2022

市松人形のお稽古の日

 
 
 
昨日は市松人形のお稽古で、京都の京秀先生のお宅へ。
 
昨年一年作ってみて大体の工程が分かったので
家でゆっくりと仕上げてから伺うようになった為、
今年に入って3回目のお稽古です。
 
 

10/05/2022

早くも冬支度

 
 
 大阪(かなり京都寄りですが)も今日から肌寒くなっています。
最低気温も下がってきたので、ベランダの棚を洗い、ピアノ室に入れました。
 
まずは特に寒さに弱そうな種類と、
あまり大き過ぎず、鉢も重くないないものを選んで。 
水遣りの際はここからキッチンに移動しなければならないので
その辺の導線と日の光の強さも考えつつ・・・


10/04/2022

原因が分かった

 
 
 
 8月に届いたオスカー・ワイルドのニードルポイント。
あれから毎晩少しずつ、やっておりました。
 
ベッドの上でノートPCの海外ドラマを見ながらなので
進み方はのんびりだったのに、
とうとう髪の毛の一部と広大なバッグの黄色を残すのみとなり、
ここ数日、スピードが上がっていたんです。
 
昨夜、ハッとして思ったのが
左半身の痛みはもしかして、これのせい!?
きっとそうだわ・・・
 
左半身で支えながらの作業なんです、ニードルポイントって。
完成が見えてきて、無意識にテンション上がっていたんですねぇ。
 
 
 

10/03/2022

岡本太郎でお願いします。

 
 
 島袋千栄さんのお作りになるカベドールのファンです。
最近はイヤーカベドールをお願いしていて、今年で三回目!
 
折角なので、その年を象徴する出来事と絡めて作っていただいています。
一昨年は、ちょうどパートナーの翻訳が終わったので、その本を抱えたタヌキを。
昨年は観葉植物に目覚めたのを記念して、
 
で、今年の主題は・・・?と悩んでいたところ、
ふと思いついたのが先日の岡本太郎!
大好きな太陽の塔を持たせて・・と 千栄さんにお伝えすると、
すぐに下絵を描いてくださったんですよ^^

これはもう、岡本太郎だ~っ!!!
 
ドカ~ン!
 
 

10/02/2022

あれこれ植え替え

 
 
 
 成長期にベランダに出していた観葉植物、
毎日水遣りしていても乾燥しているものがいくつか。
 
 ・・・これはもう、根詰まりを起こして植え替えが必要なんだ。
ということで暑い中、午後から3つ鉢増ししていました。 


10/01/2022

旅の計画、追加!

 
 
 
 11月に箱根への旅を計画しています。
 
大阪からだと乗り換えも多く、
だけど箱根登山鉄道や船など楽しい交通手段も盛り込み
時間をかけて計画を練りました。
 
目的の成川美術館は二日目に。
その成川美術館から、晴れていれば美しい富士山も見えるとのこと。
「富士山が見たい!」という母も同行することになり、
追加分のホテルの予約やシャーロットのホテル手配など、バタバタ・・・
 
春から延ばし延ばしになっていた狂犬病の予防接種も、昨日行って来た!
(そんなこんなで、ここ三日ほど腰を据えて人形作業が出来ていない・・・)