ビスクドールを作る日々の覚え書き
3/31/2013
男の子
今回の展示では、男の子は3体連れて行きましたが、
そのうちの2体、迎えて下さるお家が決まりました。
この子はそのうちの1体。
続きを読む
3/30/2013
旅支度
リーガロイヤルの展覧会より1週間。
順番に、人形の旅支度をしています。
続きを読む
3/29/2013
Doll Shop更新しました
25cmのミレットサイズのブリュを
Doll Shop
に更新いたしました。
続きを読む
3/28/2013
椿の花とDoll Shopお知らせ
ちょうど1年前、大阪城公園へパートナーと出かけた時に買って帰った椿が、
たくさんの花を咲かせました。
いつか植えようと思っていたところ、偶然出会った、絞りの椿。
続きを読む
3/27/2013
Wind ward
ふた月ほど前、編みだした春物のストール、
展覧会前でバタバタしてほったらかしていましたが、
ほぼ完成しておりました。
昨日は水通ししてから、ブロッキング。
続きを読む
3/26/2013
新緑の公園を部屋へ・・・
展覧会場より帰ってきた額を、折角だから架け替えようということになり、
皆の集う居間へ、セントラルパークを飾りました。
ひと足早い5月の新緑の風が、室内を吹き抜けるようで
なんとも爽やかな気分!
続きを読む
3/25/2013
後片付け
流石に昨夜は荷ほどきまでは出来ずにいました。
今日は朝から、一斉に後片付けを。
続きを読む
3/24/2013
無事終了
最終日、無事終了しました
続きを読む
3/23/2013
金沢の・・・
5日目。
パートナーの金沢のお母さんが見に来られたので、
会場を1時間早く出て、我が家で夕飯を。
続きを読む
3/22/2013
iPhoneより
四日めの今日も、たくさんの方とお会いしました。
続きを読む
3/21/2013
盛況
三日目です。
今日も盛況でした!
続きを読む
3/20/2013
二日目
展覧会二日目です。
今日もたくさんの方とお会いしました・・・。
続きを読む
3/19/2013
初日
無事、初日を迎えました。
たくさんの方とお会いして、あっという間に一日が過ぎて・・・
続きを読む
3/18/2013
搬入
雨の予報の中、搬入を迎えました。
朝一番に到着したトラック2台に、作品や椅子をたくさん積みこんで、出発。
続きを読む
3/17/2013
春の花束のストール完成
手刺繍のストール、母が仕上げてくれました。
会期直前の忙しい最中でしたが。
(実際、間に合うかヒヤヒヤしていたのです。)
続きを読む
3/16/2013
ブレヴェテの春
一昨年の神戸展でご縁があって目を留めていただき、
この春まで我が家でお預かりしていた青いドレスのブレヴェテ。
来週にはやっと、新しいお家のお母さんとの再会が叶います。
それが分かるのか、どことなくほんわかと嬉しそうで、
今朝はその表情をカメラにおさめていました。
続きを読む
3/15/2013
iPhoneケース
先日、iPhone4 から iPhone5 に変更したのですが、
注文したカバーがやっと届きました。
散々悩だ末、選んだのはルノワールの作品。
続きを読む
3/14/2013
慌ただしく
もう来週は会期中だというのに、朝から窯で素焼き作業。
仕上がるのは会期後ですが、バタバタしないために準備を。
続きを読む
3/13/2013
春の花束
北浜のリネンバードさんで、ストールにと購入していた麻布、
先日から母に刺繍を頼んでいました。
陶器のダストパンに描かれているチューリップと小花たちから図案を拝借して。
続きを読む
3/12/2013
京都府立植物園へ
早春の頃は梅を!と、 今年は京都府立植物園へ
パートナーと出かけて参りました。
続きを読む
3/11/2013
裏庭の春
今日は気温がぐっと下がりましたが
外に出てみると、冬のそれとは明らかに違います。
「春の匂い・・・!」とつぶやいたのは、
開けた窓の向こうへ、顔を突き出した娘。
続きを読む
3/10/2013
震災の日の前に
今朝のこと。
2階で作業していると、裏庭から「なっちゃん!」と呼ぶ声が。
続きを読む
3/09/2013
暖かくなると、こんな動物も・・・
先日二つ仕上げたベンチのもう一つは、このトワル・ド・ジュイのもの。
麻の柄布に、ところどころ刺繍でアクセントをつけてあります。
これからの爽やかな季節によさそう。
続きを読む
3/08/2013
展覧会前はこんなことを・・・
数センチ角の作品の画像。
展覧会前は必ず印刷して、あることに使います。
続きを読む
3/07/2013
都会へ
少し買い物をしたくて、
珍しく母と娘と3人で大阪の街中へ出かけて参りました。
いつもなら梅田まで電車ですが
天気もいいこともあり、渡辺橋で降りて歩いて。
続きを読む
3/06/2013
ベンチスツールの仕上げ
「明日は、午前中はベンチ二つ、午後は人形やるから!」
昨夕食事、家族に宣言した通り、
今日は朝からベンチの仕上げ作業。
宣言でもしないと、自分でもやるか心配だったのです。
もう、お尻に火が付いている状態だというのに・・・。
続きを読む
3/05/2013
作品集の打ち上げ
今日は作品集の打ち上げ。
このところバタバタしていましたが、気分を変えて
久しぶりにお客さまをお迎えしました。
続きを読む
3/04/2013
アンティークのボタン
隣町に買い物に出かけました。
たまたま、広場で可愛らしいお店が出店していて
アンティークのボタンを見つけました。
続きを読む
3/03/2013
雛
三月三日、お雛祭り。
けれど心に余裕が無くて、
今年は母の作った木目込みのお雛さんは出さず。
代わりに私のビスク雛を移動させました。
続きを読む
3/02/2013
気が付けば3月
カレンダーをめくるのを1日忘れていました。
今日はもう2日、早いものですね。
あと2週間で、展覧会・・・!
続きを読む
3/01/2013
金沢からのおくりもの
二日前の27日、パートナーの金沢のお母さんより嬉しいおくりものが届きました。
昨年もいただいた、水本の上生菓子は、「雛の小袖」というのだそう。
今の季節にぴったりな愛らしさです。
続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)