9/30/2015

京都あちこち






 先週出かける予定だった院展と、京都市役所近くでの東敬恭さんの個展、
その他もろもろに出かけて参りました。


初秋の京都は、外人さんでいっぱい!
その波を掻き分けながら、まずは三条へ。




9/29/2015

カント・オスティナート





 このところ、このCDばかり聴いています。

「カント・オスティナート」 
オランダの作曲家 シメオン・テン・ホルトの作品。


 パートナーがポンと貸してくれたのを、何の予備知識もなく仕事中に流していたのですが、
切れ目ない約70分の演奏が終わり、CDが二巡目に入った頃、
この不思議な音楽に、すっかり魅せられていることに気付いてしまった。

なんなんだ、この心地よさは!?




9/28/2015

給湯器






 今日はインターネットの再設定をしたり、美容院へ出かけたりで
バタバタと慌ただしい一日でした。

おまけに、給湯器まで故障!




9/27/2015

なぜだか






パソコンの調子が悪くて、なかなかインターネットに接続出来ません…

明日は改善されていることを祈りつつ。

9/26/2015

夕暮れ散歩






 愛犬の散歩コースを、パートナーとそぞろ歩いてきました。

開きはじめた金木犀の花の香りに包まれて、
空気はしっとりと秋、です。





9/25/2015

まつお園芸





今日は桂方面へ出かけてきました。

本当は京都市美術館で院展を見る予定が、空模様が気になって来週へ持越し。
ならば、車で移動できるところへと。

まずはトランテアンさんでこの秋冬のカーディガン用の毛糸を選ぶのに、
1時間半くらい楽しませていただきました。

 最後の仕上げで長引いているスカートが編み上がったら取りかかろう!
それまでは、絶対に触らないようにしないと・・・

編み針を持つ秋の夜長の至福の時は、これからが本番です。





9/24/2015

光文社版と岩波版





 「失われた時を求めて」を数日前から読み始めています。

まえがきにもありますが、プルーストの文章は比喩が多く構文が複雑で
文章が切れ目なく続き、途中で何度も「一体何について語ってたんだったっけ・・・?」 と
遡って読み直すことが多いのです。

 最初の一冊で面白味を見つけられなかったら、そこまででやめておこう。
そうでなければ、残る13冊に続くのだけれども、最後まで到達出来るだろうかと、
まだ入り口付近なのに、いらぬ心配ばかりしてしまう!!


私が買ったのは光文社版。
それにパートナーの貸してくれた岩波版を読み比べつつ、進めています。




9/23/2015

シルバーウィーク最後の日






このところ外庭の作業が続いたので、今日は室内の植物の手入れ。


昨年の秋に出かけた神戸動物王国で購入したベゴニアが、
福々しく育っています。
 画像では見えませんが、根元には花芽がたくさんついているのです。

植木鉢をひとまわり大きなものへ植え替えました。





9/22/2015

浮き沈み






 無花果のジャムを食べ終わり、娘用の苺ジャムもちょうど無くなったので、
今日は隣町まで買い物に出かけました。


今度は違う味を楽しみたくて、同じメーカーの三種類の柑橘ジャムを。

オレンジ・レモン・グレープフルーツ!
明日の朝が待ち遠しい。





9/21/2015

完成





 作り直したブリュ、可愛く生まれ変わりました。

ボディも顔も新たに焼き、ドレスもほとんどほどいてデザインも変え、
ブーツと靴下も新たに作ったので、
ほぼ新しい子となりました。






9/20/2015

昨日の続きを






 今日は午前中は人形作業、午後は裏庭の畑の続きをやっていました。

蚊取り線香をあちこちで炊きつつも、だいぶ蚊の数は減ってきたような・・・





9/19/2015

畑の改革





彼岸花があちこちににょきにょきと花を咲かせる裏庭で、
畑の改革を、やっと重い腰を上げてはじめました。

昨夕は、雑草と一緒にほとんどの野菜やハーブを抜き、
シャベルで土を勢いよく掘り起こしてみたのですが・・・


今日はその続きを。





9/18/2015

スコーン





久しぶりにスコーンを焼きました。

急に思い立ったので、中に入れる胡桃やら無花果が無かった!

かろうじて残っていたレーズンと、
すっかり買ったことを忘れていた南瓜の種を入れて。





9/17/2015

慌ただしい一日








 今日は家から車で出かけて帰宅、出かけて帰宅・・・

これを三度も繰り返す羽目になり、すっかりくたびれています。







9/16/2015

大体のところ・・・





 靴は借り物ですが、ドレスはほぼ縫い直しが終わりました。

思いのほか、ほどく部分が多くて
それに結構な時間を費やしてしまった・・・。

縫うのよりほどく方が、ずっと肩がこりますね。




9/15/2015

秋はワインを・・・





 夜も少しずつ冷えるようになると、赤ワインが美味しくなります。

なんと、駅中にワインバーが出来たんだとか!

この頃月一の定例となった、女子会。

その九月の会場として、昨夕出かけてきました。



9/14/2015

初秋






 ぽつぽつと咲き出した秋の薔薇。

古くなった誘引の紐をつけかえていたのですが、 
薔薇用の手袋など着けていたら、作業が捗らなくて、
ついついそのままの手でやるものだから、あちこち棘で傷だらけ。

これがその後数日は、洗剤や台所仕事なので痛むのです。
一見、大したことなさそうなのに、薔薇の棘は執念深い!





9/13/2015

母の誕生日







 今日は母の誕生日でありました。

今年は旅先で出会った器が忘れられず、
加賀の九谷焼の作家さんに、ご飯茶碗と湯呑を母のために焼いてもらうことに。

個展を控えていらっしゃったりで、 お忙しいところを
ご厚意でなんとかご飯茶碗だけは、今日に間に合わせて下さったのです。





9/12/2015

ひと皿の小説案内 主人公たちが食べた50の食事





先日の青山リゾートに出かける際のこと。
体調不良の場合はエステはやめて、
本でも読みながら皆が終わるのを待ってると話した私を思い、
もしそうなっても楽しく待てるようにと、娘が本をプレゼントしてくれていました。

実際には、その心配は杞憂に終わりましたので
家で開くことになったのがこの本です。

「ひと皿の小説案内」 ディナ・フリード著 阿部公彦 監修・翻訳
 昔から小説の中の食べ物の描写が大好きで、
やはり我が娘、それをよく知っているとみえ・・・

9/11/2015

今年も段菊が・・・






 気が付けばもう、段菊が色付いていました。
中には咲いているものもあります。

この楽しい花は日本薄荷の花にも似ていますが、
こちらの方がぐっと豪華です。

私はどうしても丸い部分が、浮き輪に見えて仕方ない・・・




9/10/2015

新しい顔





既に焼き上げてあったこのブリュに、目を入れました。

作品集にも登場した、リボンの騎士のような子を作り直したかったのです。


ボディを組み立てている時に、なんと、
まだ手を彩色して焼いていなかったことに気付いて・・・(恥)

なので、まだ手は付けていない状態。明日彩色して、窯入れしなければ。






9/09/2015

やり直し






ほぼ完成のはずだったのですが、どうしても身頃の幅が気になりはじめました。
そうなると、かなり解くしかなく・・・

昨日と今日でドレスを解体、身頃に4本のタックを縫い入れ、
再びすべてを縫い合わせ、やっとまた今の状態です。

まだ完成までは少しかかりますが、
気になるとことは改善され、ひと安心。






9/08/2015

9月8日





 今日は父が存命ならば、75歳の誕生日。

画像はおよそ50年前、26歳の頃の屈託のない父の笑顔です。





9/07/2015

ある日の献立






 最近はまっているのが、大豆を使ったこのサラダ。

大抵トマトを合わせますが、他の野菜は冷蔵庫の在庫次第で。
 ドレッシングはオリーブオイルとレモンと塩胡椒のみ。、
そのぶん、オリーブオイルはちょっと良いものが臭みがなくて美味しいです。
(我が家のは、いただきものの小豆島のオリーブオイル)

 そうそう、生のバジルの葉をちぎって!



9/06/2015

徒然




先日、人形の靴下用のレース糸を買いに、
久しぶりに手芸店へ。

今や手芸材料も ネットが格段に豊富な時代ですが、
微妙な色の違いは実際に見て選ぶために足を運んだのです。

欲しかったのは臙脂色。

けれど売り場には、お決まりの色しかなくて。

以前ならもっと豊富に揃えていたはずなのに、 
最早確実にはけそうな色しか置いていないのですね。

・・・いや、多分そうかな~とは思いつつも、
心のどこかで「もしかしたら」と期待してしまって。






9/05/2015

進捗状況





 だいたいの目途が立ち、あと数日で完成予定。




9/04/2015

京都へ





 久しぶりに晴れた日。

いくつか用事があり、京都へ。

まずは額装をいろいろお願いするために、
京大近くのファーベル舎さんを訪ねました。 




9/03/2015

 青山リゾート おしまいの記





 夕飯のことは厳しく書きましたが、良い点もいろいろある施設ではあります。

敷地はとても広くて、宿泊施設はホテルが二棟と貸切コテージが集まっているスイス村。 

最初はコテージを希望しましたが、温泉のあるホテルまで距離があって大変とのことで
新しい方のホテルに泊まりました。

敷地内の移動は、職員さんに頼むとすぐに車で送ってくれます。
マイカーで行って移動するというのも手ではありますが、駐車場に停める手間を考えると
いつでも気軽に送迎してもらえるのは、大変便利でした。




9/02/2015

メナード青山リゾート 食事編




 旅先では、食事も大きな楽しみのひとつ。

宿泊プランで和食かフレンチか選べるのですが、今回は迷わずフレンチ。

旅行サイトの口コミで、美味しいとの感想を多く読んだので。




9/01/2015

メナード青山リゾート ハーブガーデン





三重県伊賀市霧生に位置する、青山リゾートは
建物の中からも、絵画のように美しい景色を楽しめることが
大きな魅力でした。


こちらのエレベーターホールの窓の木々など、
まるで東山魁夷の世界。