ビスクドールを作る日々の覚え書き
12/31/2017
さよなら、2017年
年が変わる節目として、玄関の母の額を掛けかえました。
湿地に芽吹く、柳です。
ちょうど右側の鏡に映り込み、上部の電灯ともリンクする色合い。
生活空間の絵を掛けかえたり、季節の室礼を感じることは
我が家には一番効果的なリフレッシュな気がします。
(・・・もちろん温泉もいいですが!)
続きを読む
12/30/2017
料理の合間に
大晦日と元旦用に、今日は忙しく料理を。
ローストビーフに燻製、サーモンマリネ、スコーン(おやつ用)など、
ほぼお馴染みのメニュー。
明日は鴨鍋をして、〆に蕎麦。
あまり疲れない程度に・・・と思っても、それなりに疲れました。
その合間に、なんとか目を入れてみた二体。
続きを読む
12/29/2017
参考本
最近は滅多に買わなくなりましたが、
欲しいと思った本が、とても安く中古であったので、購入。
立体裁断を、ヴィクトリア以前のコスチュームより写真で紹介しています。
すぐに人形の衣装に活かせるという詳しさではありませんが、
昔のドレスの特徴的な部分が
「こんなふうになっていたのか!」と、楽しく見ることが出来ます。
続きを読む
12/28/2017
お稲荷さん
昨日出かけた伏見稲荷。
十年ほど前の初詣では、駅からすごい人で
警察出動の中、お社に到達するまでが長すぎて、
甘酒を飲んで早々に帰った記憶が蘇ります・・・。
今回はまた、違った意味で凄かった。
続きを読む
12/27/2017
伏見人形・丹嘉
今年の仕事も一段落し、今日は伏見稲荷まで出かけてきました。
一番のお目当ては、こちらのお店。
伏見人形の「 丹嘉」です。
寛延年間(1750年頃)創業!
我が家から電車で30分なのに、なかなか来ることがかなわず、
やっと。
続きを読む
12/25/2017
クリスマス
クリスマスだというのに、大阪は昨日も今日も、雨が。
特に昨夜は大雨で、イルミネーションを楽しみたかった人たちには
残念なイヴでした。
私は、朝のうちに銀行に出かけたり、
いつものように人形作業をしたり。
年末らしい仕事として、一階キッチンの食器棚の中を点検、
使っていない食器が山ほどある中で、処分するもの、あげるものなどを選択。
これがなかなか難航しました・・・。
続きを読む
12/24/2017
イヴ
あっという間に12月。
今宵はクリスマス・イヴです。
我が家は家族でのんびりと。
あとはキッシュをオーブンに入れて、ニョッキをゆでるだけ。
続きを読む
12/23/2017
巨大ハンバーグ
先日の夕餉のハンバーグ。
パートナー用です。
あまりに大きいので、思わずスマホでパチリ。
続きを読む
12/22/2017
やっと一段落?
秋の展覧会からの人形関連の仕事が、とりあえず今日終わりました。
この子のドレスが仕上がり、梱包して箱の中。
明日、関東に旅立ちます。
年が明けたら、まずは次の展覧会のための人形を二体ほど作り、
お待ちいただいているオーダーのドレスを順番に合間に入れて行きます。
皆さん、どうぞ気長にお待ち下さい。
北浜の展示から二か月経ち、やっとこれから少しだけ、骨休め。
・・・と言っても、なんやかやとしてしまうのだろうなぁ!
続きを読む
12/21/2017
難しい
いろいろと嬉しいいただきものが重なり、
何か気の利いたものを・・・と、お返しを考えているのですが、
なかなか難しいですね!
インターネットではなんでも手に入るし、
日持ちのしないものならば、美味しいものはいろいろあるけれど、
慌てて消費してもらうことになってしまう。
我が家は大阪市内にも京都市内にも、電車で30分の立地。
けれどいろいろ思い浮かべても、これといってものが思い浮かばなくて。
続きを読む
12/20/2017
徒然
オスカルさんの新しいドレスに合うような
グレーのブーツを作りました。
最初、グレイ一色で・・・とおもっていましたが、やや濃くなり過ぎたので
正面のパーツはグレー系のベージュに。
ブレードはドレスのアイボリーに合わせて。
続きを読む
12/19/2017
進捗状況
オスカルさんのドレス、仕切り直した後に
着々と進んでおります。
ドレスはいったん置き、今日はグレーのブーツ作りを。
なんとかクリスマスまでにお届けしたく、
ずっと作業しています。
オスカルさんも、きっと新しいお家でクリスマスを迎えたいはず!
続きを読む
12/18/2017
リトルネッククラム
ここのところ、ご無沙汰していたコストコ。
クリスマスや年末年始の買い物を一気に済ませてしまおうと、
今日はパートナーも起動して出かけてきました。
開店時間に行ったのに、師走とあっていつもより人が多い・・・
我が家もけっこうな量を買い込みましたが。
続きを読む
12/17/2017
発送作業を
黒いドレスのブリュ、本日発送作業を。
きりっとした子です。
この子を選ばれる方は、好みのはっきりとした方だろうなと思っていましたが
全くその通り。
すぐにスパッと決められました。
続きを読む
12/15/2017
スカートを買いに
冬場は自分で編んだスカート4着を、ほぼローテーションで着用しています。
が、久方ぶりに温かなウール生地のものが欲しくなり、都会へ。
凝った縫製で面白いデザインの洋服を扱うお店があって、
ほぼ二年ぶりくらいでしたが 、出かけてきました。
自分の好みがはっきりとしていることもあり、
悩むことなく、すぐに選びます。
そこに、鋭いセンスをお持ちの店長さんが、
「なっちゃんにはこれよ!」と、どこかから持ってきて下さる・・・
「ママちゃんにはこれ!」と母にも(笑)
洋服を選ぶというのは、やはり楽しいものですねぇ。
続きを読む
12/14/2017
今年の漢字
お茶の時間にパートナーがひと言。
「我が家の今年の漢字は、
犬
やな。」
いろいろあった一年でしたが、
やはり
シャーロットが思いがけなく登場
したのは、
生活の大きな変化となりました。
正直最初の頃は、「これでよかったんだろうか・・・」と
悩むことも多かったのだけれども。
今や、我が家の中心にいます。
続きを読む
12/13/2017
いただいたお便りより
秋の展覧会の初日、オープンと同時にたくさんの方が来て下さいました。
その中に、ミントままさん!
ミントままさんのお宅には、我が家から旅立った子が幾人も・・・
父も生前、「ミントままさんには失礼のないようにな!」と言っていたほどです(笑)
その中の一体が、モーツァルト君。
70㎝の一番大きな子。
もう、このサイズは作れないかなぁ・・・
続きを読む
12/12/2017
来年のカレンダー
2018年のカレンダー。
例年ならパソコンの前に置くことの出来る
卓上型の小さいタイプを 選ぶのですが、今年は思い切って壁掛けタイプ。
ホワイトボードになっている点が気に入りました。
私は手帳も、消しゴムで消せるよう鉛筆で書き込むので
これなら使い勝手が良さそうなんです。
いつもスケジュールを決めて作業しますが、
この一年は特に忙しくなりそう。
黒いマーカーは付属品、赤いマーカーは買い足しました。
続きを読む
12/11/2017
作戦変更
リラッスクのドレスをオーダーいただいたのに、なかなか軌道修正出来ず、
最初に基本としようと決めたドレスに忠実に縫い直しています。
この子にはふくらんでいない袖かなぁ・・・と思ったのですが、
パフスリーブも作ってみると良く似合います。
前回より
、表情がぐんと和らぎましたね。
続きを読む
12/10/2017
今年のクリスマスソング
毎年クリスマスのCDを選び、届くのを楽しみにしているのですが、
今年は到着予定をとうに過ぎているにもかかわらず、届かない!
クリスマスソングを聞きながら仕事するのが、
この季節の醍醐味だというのに・・・
続きを読む
12/09/2017
お便りより
知的な健康優良児といった面持の女の子。
2013年リーガロイヤルでの展覧会用に作り、
その後、縁あって旅立っていきました。
語学の先生でいらっしゃるIさまが、
この子によく似ているという生徒さんに因んで付けて下さった名前はバーバラ。
バーバラさん!
続きを読む
12/08/2017
試行錯誤
オーダーいただいているドレス、最初のコンセプトから外れ
どんどん暴走しているようで、悩んでいます。
リクエストはふんわりとしたプライベートなドレスだったのに、
細部が凝り過ぎてしまって・・・
さて、どうしようか。
今日は雰囲気を変えるために、襟を作っています。
まだ仮どめ状態の部分が多いので、試行錯誤の余地はある・・・。
続きを読む
12/07/2017
ブルーのドレスのブリュ
偏頭痛がおさまってくれなかった・・・。
今日も頭痛と倦怠感の中、作業しています。
ずっと強い薬を飲んでいるせいか、眠くて。
すっかり寂しくなった人形のキャビネットより、
ブルーのドレスの50㎝の子を連れてきて、少し撮影。
この子の、素敵にワイルドな髪が気に入っています。
続きを読む
12/06/2017
そして今日も
偏頭痛の三日目。
美容院を予約していたので、出かけてきましたが
食料品やら購入し、帰宅してから疲れと強烈な睡魔が・・・
偏頭痛の日は、指の先まで痺れたようになり、身体は風邪の症状に近くになるんです。
(長年、風邪をひいたと思っていたくらい。)
明日治ったとしても、抜け殻のようになっているでしょうが、
それでも治っていて欲しいもの。
続きを読む
12/05/2017
コパチンスカヤのチャイコフスキー
・・・今日も偏頭痛。
昼食後、横になっていたら寝てしまった!
慌てて起きて、ドレスを縫っています。
今日の画像のCDは、モルドバ出身のヴァイオリニスト 、
パトリツィア・コパチンスカヤのチャイコフスキーのコンチェルト。
まず、このジャケットに魅せられてしまった。
なんと素敵なんでしょうか。
続きを読む
12/04/2017
偏頭痛の一日
昨夜から偏頭痛。
今日は仕事も出来ず、パッとしない一日でした・・・。
画像は、誕生日に風邪をひいたため、
後日仕切り直しのパートナーのバースデーランチメニュー。
このお店、リーズナブルで美味しいのですよ。
前菜の鰊のマリネは、やや大き過ぎましたが・・・。
続きを読む
12/03/2017
進捗状況
オスカルさんのドレス、初投稿です。
元々のもの
がオフィシャルだとすれば、
プライベートな感じのドレスをもう一着・・・というリクエストをいただいて。
オスカルと言えばマリー・アントワネット。
マリー・アントワネットのプライベートで一番に思い浮かぶのが
プチ・トリアノンで好んで着た、やや素朴なドレス。
それを目指しています、一応。
続きを読む
12/02/2017
週末の徒然
季節の変わり目(特に寒くなる頃)には背中が痛み、
体調を崩す母。
ペースメーカーの影響だと思うのですが。
今日はお友達のIさんが卒塔婆小町を舞われるので
奈良まで 出かける予定だったのが、朝から調子が悪く・・・。
ギリギリまで様子を見つつも、家で安静にさせることにいたしました。
残念だったなぁ・・・お稽古の苦労話をお聞きしていただけに。
続きを読む
12/01/2017
目まぐるしい
今日も忙しい一日。
ご注文や発送作業がたて込んでいて、仕事が山積み。
それでいて、人形に関しては先延ばしに出来ない性格。
疲れた~!
画像は、今朝の「頭隠して尻隠さず」のシャーロット嬢。
続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)