ビスクドールを作る日々の覚え書き
5/31/2014
気付かぬうちに
落ち着かぬ日々の中でも
季節は確実に移り変わっています。
いつの間にやら、紫陽花が花開いていました。
続きを読む
5/30/2014
今日の愛犬
・・・ あっという間に1日が暮れて行きます。
今日もセラフィンを病院へ。
二回目の血液オゾン療法と、点滴を。
続きを読む
5/29/2014
ブレヴェテ
今日は人形を。
新しく焼き上がっていたブレヴェテです。
これからドレスを縫っていきます。
帽子は借り物。
続きを読む
5/28/2014
酸素濃縮器
今日も1日中、愛犬のための用事で忙しく過ごしていました。
まず昨夜8時半頃、
夜の診療後に主治医の先生が、酸素ボンベを設置に我が家まで。
お疲れのところ、申し訳なかったです。
けれど、本当に助かりました。
続きを読む
5/27/2014
大変な一夜
愛犬セラフィンが一睡もしないというのは、予想外だった昨夜。
リンパ腫の転移と腹水が肺を圧迫しているようで、呼吸が尋常でなく
なんとか身体をお座りの体勢にもってこようとするけれど、
もう身体は愛犬の思うようには動かず。
こんな荒い呼吸で、一晩はとうていもたない!!
そう思いながら、長い夜を一緒に過ごしました。
ひたすら、愛犬の身体を撫でて。
続きを読む
5/26/2014
今朝より
とうとう今朝より、ほぼ寝たきりとなってしまった愛犬。
それでも、こうなるまでに何度も
奇跡のような復活を見せてくれました。
パートナーに添い寝してもらって。
続きを読む
5/25/2014
そして今日も・・・
食料品の買い出しの帰り。
「おやつにミスド買って帰ろうか?」と聞くと、
母は今日も自家製スコーンを食べたいと言う。
先日の高かったスコーンを、よっぽど恨みに思っているに違いない。
続きを読む
5/24/2014
今日も顔描きを
今日も顔描き作業を。
この状態になるまで、6回目の窯入れです。
続きを読む
5/23/2014
北浜へ
今日はパートナーに愛犬を頼んで、北浜に出かけてきました。
久しぶりに、淡路町の
麻の葉工房
へ。
続きを読む
5/22/2014
作業あれこれ
先日の帽子です。
レースをドレスと同じ2色に染めてブリムにとめ付け、花を飾りましたが
画像で見ると、レースはほとんど見えませんね。
続きを読む
5/21/2014
雨のあと
今日は父のお墓参りへ。
ちょうど娘も休みで一緒に出かけました。
続きを読む
5/20/2014
徒然
今日は忙しい一日でした。
昨日スコーンを焼いておいてよかった・・・。
続きを読む
5/19/2014
麦藁帽子作り
やはり昨日の子に 軽やかな帽子を作ろうと、
今日は麦藁帽子を縫っていました。
人形を作り始めた頃は、ここまで手作りするとは思ってもいなかったのですが、
今はもう当たり前。 苦になりません。
こうするより、ピッタリの帽子を手に入れる方法もありませんしね!
続きを読む
5/18/2014
暗幕
ようやく35㎝のブリュが、ほぼ完成しました。
下着はまだ裁断したところで、縫製はこれからですが、
裾にペチコートのレースが少々のぞく予定。
でもまあ、一段落なのです。
(はっ!リボンを作り直すのも、まだだった・・・)
続きを読む
5/17/2014
同級生
昨日は高校の同級生で、車の保険でお世話になっているN君が
我が家にみえました。
N君は、生前の父と仕事の関係で縁のあった人。
このこと自体も、とても奇遇なことでした。
続きを読む
5/16/2014
The Bru Book
なかなか清水の舞台から飛び降りることが出来なかった Bru Book ですが、
思い切って注文したものが、ひと月経ってようやく到着しました。
長かった!
続きを読む
5/15/2014
洗いざらしの・・・
昨夜の雨で、気温が低く肌寒い1日。
今朝は久しぶりに庭のハーブティーを飲みました。
肩コリや頭痛を和らげるためです。
この1週間 頭痛薬を飲み続けていたので、
やっと痛みがましになってきたのを機に、
ハーブで症状を緩和しようと、今更ながらに思いついた訳で・・・
続きを読む
5/14/2014
5月の子
スカート部分がやっと出来ました。
小公女の雰囲気ですね。
今回は、靴作りは後回しになっています。
続きを読む
5/13/2014
バーガンディ・アイスバーグ
今日は仕事が休みの娘と、隣町まで買い物の約束があり、出かけました。
昨夜の雨もすっかり乾き、晴れ渡った空の中、
久しぶりに娘の運転で。
続きを読む
5/12/2014
副作用
片頭痛が、一度よくなりかけたのですが、
実のところは今日も続いています。
さすがにこんなに続くのはおかしいと思い、
いろいろ考えてみたところ、
数日前から飲み始めたサプリメントがあやしい。
続きを読む
5/11/2014
贈り物
今朝、朝食後に二階に上がると、
セラフィンの隣に、でん、と このようなものが置かれておりました。
「母の日おめでとう」
続きを読む
5/10/2014
案外薔薇は・・・
薔薇狂いではないけれど、
そんな我が家でも、優に20種以上の薔薇を育てています。
枯らしてしまったものも過去ありますが、
ほんの少し。
それくらい、この繊細な出で立ちとは逆に
存外丈夫な 植物なのです。
続きを読む
5/09/2014
借り物の帽子で・・・
ブリュ35㎝、あまり進んでいませんが、途中経過です。
まだ、どんなデザインの帽子を作るか思案中なので、
借り物の帽子をかぶせてみました。
きりっと男の子っぽくなりますね。
続きを読む
5/08/2014
今日の愛犬
今朝は愛犬がかなり弱った様子で心配しましたが、
夕方にベランダに出ていると、こうやって覗きにやってきました。
続きを読む
5/07/2014
連休明けの徒然
今日から平日。
なんとなくほっとします。
昨日の庭仕事で身体がすっかり疲れたようで
今朝はウォーキングはお休み。
続きを読む
5/06/2014
植え替え
今日は玄関周りの花の植え替え作業を。
すっかり間延びしてしまったパンジーにさよならして、
夏向きであるペチュニア系の花たちにバトンタッチ。
画像はまだ、植え替えの前です。
続きを読む
5/05/2014
バッグ完成
今日は昨日の続き。
試作のバッグを仕上げました。
想像していたより、なんだか大きくなってしまって・・・。
続きを読む
5/04/2014
試作途中
今日は必要があり、バッグの試作を。
いろいろ考えながら・・・なので、
試作というのは時間がかかります。
続きを読む
5/03/2014
新しい子
慌ただしくて なかなか進まない新しい子。
今日は襟を縫っていました。
少し、この子の雰囲気が見えてきたでしょうか。
続きを読む
5/02/2014
トイレの蓋
昨日、とある場所でトイレをお借りした時の話。
内側のドアだったと思うのですが、、
「金運アップのために、便座の蓋をしめましょう!」
というようなことが書かれた紙が、貼られていました。
えっ?そうなの???
初耳です。
続きを読む
5/01/2014
電車に乗って
今日も忙しい一日。
パートナーに愛犬の世話を頼み、
電車に乗って都会へ。
続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)