ビスクドールを作る日々の覚え書き
12/31/2012
さよなら、2012年
「大掃除をしないと、お正月は来ない!」と親に言われ、
従順に手伝っていた子供の頃。
そのうちに
あんまり頑張らなくても、
それなり
のお正月はやってくることを知り
以降、あまり極端な大掃除はしません。
続きを読む
12/30/2012
靴下糸
今年最後の人形用の、靴下を編むレース糸。
数日前に注文していたものが、やっと手元に届きました。
続きを読む
12/29/2012
古いピアノカバー
今日でやっと、皆の年賀状印刷が終了。
手抜きの大掃除は、クリスマス会の前にほぼやってしまったけれど
ピアノ室のクローゼットの中がまた、いつの間にやらゴチャゴチャしていて、
午後はそこの整理を。
すると、忘れかけていたいろんなものが出てきました。
続きを読む
12/28/2012
感謝
整理していたら出てきたと、
8年前の年賀状を、母がひょいとくれました。
続きを読む
12/27/2012
Mozart
12月も27日となったので、
今日はクリスマスの飾りを片付けました。
続きを読む
12/26/2012
だいぶ出来てきた!
完成に近付いてきたA・T。
メンソレータムというより、小公女でしょうか。
続きを読む
12/25/2012
クリスマス
寒いクリスマス!
昨日から聖歌のCDをかけて、作業しています。
このような気分に浸るのも
やはりいいものだなぁ・・・と。
続きを読む
12/24/2012
クリスマス・イブ
クリスマス・イブです。
・・・にも拘わらず、今日もずっと慌しく作業。
続きを読む
12/23/2012
ジュリア・マーガレット・キャメロン
ジュリア・マーガレット・キャメロンという写真家を知るきっかけは、
1枚の写真からでした。
続きを読む
12/22/2012
途中経過
11月に仕上がる予定だったA・Tです。
途中、襟が気に入らず作り直しましたがベースはもう出来たので、
飾りの部分をいろんなパターンで 考えています。
続きを読む
12/21/2012
打ち合わせ
今朝は、梅田で作品集の打ち合わせ。
紆余曲折あり、美術関係を専門とされている方に
最終的にお願いすることになりました。
続きを読む
12/20/2012
楕円の額縁
ずっと以前、気に入って買っておいた楕円の額縁。
それに、古びた色合いの紫陽花を、母に刺してもらいました。
夏には出来上がっていたのですが、重い腰を上げ、やっと母が額装。
続きを読む
12/19/2012
ハーモニー
世間はクリスマスムードですが、我が家は早々に終わったので
次なる作業に追われています。
今日は作品集用の画像を、ひと通り印刷してみて、
ページ配分を考えていました。
続きを読む
12/18/2012
演奏会のお誘い
新春に、友人のヴァイオリニスト・菊本恭子さんが
演奏会をされます。
タイトルは 「温故知新 ~ヒナステラ没後30年を記念して~」
続きを読む
12/17/2012
人形作業
今日からまた、人形作業。
やらなければいけないことが山積みです。
続きを読む
12/16/2012
2012年のクリスマス会
昨日のクリスマス会、お天気は不安定でしたが、
幸い夜まで暖かく過ごすことができました。
一夜明け、ようやく画像の整理。
続きを読む
12/15/2012
クリスマス会
今年もクリスマス会がなんとか終わりました。
やっと大体の片付けを終え、ひと息。
皆さん、お疲れ様でした!
明日、ゆっくり書くことにいたします・・・。
12/14/2012
前日
ふう、今やっと、ゆっくり座ったような・・・
やはり前日は一番大変ですが、頑張ってクリスマス会の準備。
続きを読む
12/13/2012
今日もクリスマスの準備を
今日もクリスマス準備を。
鶏肉を漬け込んだり、蟹のムースを作ったり・・・
続きを読む
12/12/2012
クリスマスリースとカレー風味のパテ
いよいよクリスマス会も3日前となりました。
これから当日まで、いろんな仕事を分散させてこなして行きます。
今日はまず、玄関のリース作り。
続きを読む
12/11/2012
大荷物
今朝一番に、土曜日のクリスマス会の食料品の買出し。
大人数なので、毎年大変です。
続きを読む
12/10/2012
クリスマス準備
クリスマスの音楽会のプログラム、
手抜きですが、今年も簡単に作りました。
続きを読む
12/09/2012
A・T途中経過
なかなか人形に手が回らない毎日。
スカートのプリーツ部分も、縫い付けてありませんし、
ほとんどベースの状態。
まだまだこれからです。
続きを読む
12/08/2012
ツリーを飾る
年々腰が重くなり、ギリギリに出すツリーも
今年はクリスマス会が一週間早いので、今日準備。
続きを読む
12/07/2012
森茉莉
このところ、オンラインでもオフラインでも
クリスマス会のための本を探す毎日。
続きを読む
12/06/2012
撫子という名の糸
少し編みかけて、ひどい肩コリで放置してあったカーディガン、
昨夜からまた取り出して編んでいます。
続きを読む
12/05/2012
準備
今日やっと、カレンダーをめくりました。
気が付けば、もう12月も5日だったのですね・・・
忙し過ぎて、日にちの感覚を失っていました。
続きを読む
12/04/2012
忙しい!!
最近はこの話題ばかりですが、
今日も、作品集の作業に追われていました。
続きを読む
12/03/2012
まる一日京都
所用がいくつかあり、京都へ。
今日は出かけにセラフィンをトリミングに預けたので、
5時までは時間を気にせず動けまわれるのです。
続きを読む
12/02/2012
本選びの苦悩
今年の秋は、不作だった薔薇。
裏庭にひっそり咲いていた、最早冬薔薇に鋏を入れて
暖房のついた部屋の中へ。
続きを読む
12/01/2012
セラフィン冬支度
年賀状の整理をしていた母が見つけた一枚。
10年前の年賀状です。
続きを読む
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)