8/31/2023

いただいたお便りより・・・その2

  
 
 
 
 到着後のシルクベビーの様子、またお写真が届きました^^
 
前回迎えて下さった緑ちゃんが、私のダイアリーを見ています。 
ママに双子のお相手は誰がいい?と聞かれ、
熱心にネットを見て選んでいる様子なんだそう(笑)。
 
 決戦の前、ですね(笑)。
 

8/30/2023

秘密兵器、到着。

 
 
 
 秋冬にベランダから帰ってくる、大量の観葉植物たち。
そして、いつの間にか増えてしまった蘭たち・・・。
 
どちらかというと、蘭の方が温度管理も大変で場所もとる。
鉢を並べるために新たなラックを買おうかと悩んでいたところ
ふと思いついたのが、壁にパイプを取り付けるという方法。
ちょうどいいパイプも、Amazonで見つけました。

いざカートから会計に持って行くまでに、かなり悩んだんです。
色は黒・白・グレーがあり、黒は問題外、白は平凡、ならばグレーってどうかな?と、
何度もイメトレを繰り返し、やっと購入!



8/29/2023

早速のお便りから・・・

 
 
 
 昨日発送した12体のシルクベビーたち。
 
今日は早速、「到着しました!」の嬉しいお言葉と共に
新しいお家での可愛らしいお写真も届きました。
 
 まずは既に男の子をお持ちで、
今回は目の開いた女の子を狙っていらしたという方より。
・・・そうか、皆さんなかなか計画的に選んでいらっしゃるのだな、と
作り手としては感心した次第です(笑)。
 
この女の子、まるで最初からペアとして作ったように
ぴったり合っています^^
急にお嫁さんがきたね~😝
 
 
 

8/28/2023

ムラトー

 
 
 シルクベビーのバタバタの中で、
焼き上がり目を入れ、組み立てていたムラトーです。
 
 ウィッグはフランスの人毛を、この子に似合うようにカットしました。
なんとなく、おもいっきり可愛いドレスが似合う予感・・・
 
今日は型紙作りです。
 
 
 

8/27/2023

嵐のあと・・・。



 
昨日は朝の9時半より激動の時を過ごし、
30分で完売後(私のミスで、やや乱気流ありましたが^^;)、
夕方まで発送などのやり取りをさせていただいておりました。
 
 今回は12体と多かったため、残る子がいるのでは?との心配も杞憂に終わり、
本当にありがたいことですね。

それにしてもシルクベビーの販売は、もはやスポーツのようです。
いちどきにやってくる膨大なメールを、
「落ち着いて落ち着いて・・・」と唱えつつ、
返信を打ちながらダイアリーにSOLD表示を出していく。
 
その表示のたびに、皆さんがまたフレキシブルに対応して
新たなご希望ナンバーを記したメールを下さる・・・という繰り返しです。
 
最後の一体には、ほぼ同時のメール!
けれど数秒の差がありました。
 そんなドラマを、短時間でいっぱい経験した日。
 
集中力も使い果たし、疲れと喜びの中で眠りにつきました。 


 

8/26/2023

シルクベビー販売開始いたします。

 
 
 12体、完売いたしました。
どうもありがとうございました。
 
 
 SOLD
 
① ↑
 
 
 
 
 
 

8/25/2023

シルクベビー、販売前のお知らせと、ご紹介。



 
 
 * 販売は、明日26日(土)午前9時半~10時頃を
予定しています。
 
この投稿は、販売前の詳細について記しています。

 ←左端の「続きを読む」をクリック

8/24/2023

予告です。

 
 
 明後日26日(土)の午前9時半~10時頃より
今年のシルクベビーの販売を開始いたします。
 
明日は詳細をアップいたしますので、
少しお待ち下さいませ。
 
 

8/23/2023

トリュフのリゾット

 
 
 
 随分と前に母が「テレビで見た!」と、このトリュフリゾットの話をしてくれ
業務スーパーに買いに行ったことがありました。
なんでも安価なのにトリュフも感じられ、美味しいと人気なんだそう。

それから1年。いや、もっと経ったかな・・・
食糧庫の片隅で忘れられ、賞味期限も過ぎていたこのリゾット、
お昼ごはんの出番が今日やっと到来^^;
 
ちなみに母は食べたくないんだそうで😑、
自分の分はざる蕎麦と残り物のシュークルートという
奇妙な組み合わせ・・・。


8/22/2023

ムラトーを焼いています。

 
 
 
 今、2015年に作った同じブリュで、ムラトーを作っています。
ここのところ毎日窯焼きしているのですが、
睫毛などを描き始めたのは、やっと今朝。 

というのも、ムラトーの褐色の肌色を付けるのに、
何度も色を重ねて焼き付けるからなのです。

一度でこの色は出るわけはなく、回数が決まっているわけでもありません。
朝一番で窯を開け、これでいいかな、とやっと思えました。
まだ数回顔描きを続け、目を入れられるのは週末か・・・
 
久しぶりのムラトー、楽しみで気分は上がっております^^



8/20/2023

夾竹桃のその後

 
 
 思い切って剪定して、裏庭の風通しをよくしようと
植木屋さんにお願いした夾竹桃、
先日、二回目の剪定に来ていただき、やっと終わりました。
 
終わってみると、花は無くなりましたが池が見通せて
また違う景色が広がりました・・・。 





8/19/2023

芍薬の帯と、松本のご本

 
 
 
 「今度のいちまさんのお着物に、ちょうどいい帯があるんです。」と、
縮緬作家の亘氏より、こんなに古風で美しい帯が届きました。
 
氏は大の松本贔屓、もう数えきれないほど旅されているということで
秋の旅行の参考にと、このようなご本も一緒に。
 
 どちらも嬉しくて、まずは帯を着物に合わせてみたのです。

 
 

8/18/2023

新しい蘭たち

 
 
 
 冬の間の蘭の栽培場所について頭を悩ませていたところ、
ちょっとよい考えが浮かびました。
(それに関しては、また秋に実行した時に・・・)
 
これで冬越しは大丈夫だろうと(早くも)安堵すると、
急にまた、蘭が欲しくなって・・・
 
植物を増やすのは久しぶりなのでいいか、とネットで蘭農家さんに注文。
「・・・最近おとなしいと思ってたよ😏」 とパートナー。
私も自制しててん😑
 
それにしても、どれにしようか選んでいる時間、楽しかったな~^^ 
あいだに台風を挟んだので、やっと昨日到着。


8/16/2023

慌ただしい一日

 
 
 
 台風が各地にその爪痕を残して去りました。
 
幸い、大阪は大きな被害も無く。
今朝は室内に取り込んだ植木鉢を外に出したり、
家のまわりに飛んできた裏の池の葛の葉を掃いて掃除したり、
ばたばたと過ごしていました。 

そして、窯で本焼きが出来るかもやってみたところ、
スイッチを入れて10秒も経たないうちに、家中のブレーカーが落ちた!
もう一度やってみても、同じ状態に。
 
これはもう、手に負えない・・・。
 
急いで窯技師さんに電話をして、明日また来ていただくことになりました。
 
 

8/15/2023

ウンベラータの成長記録

 
 
 
 2年半前に、こんな状態で我が家にやってきたウンベラータ。
15センチくらいの小枝と言ってもいい状態。
 
これがどれくらいで、思い描いたような大きさになるか
当時はちょっと想像はつきませんでした。
 
2年半の月日を経た、ウンベラータの姿を今日はご紹介!


8/14/2023

台風に備える

 
 
 
 
 台風が来るとなると、夏の間ベランダで過ごしていた観葉植物を
一気に室内に移動しなければなりません。
 
朝から汗かきかき、引っ越し作業!
 
勿論この場所だけでは収まりきらず、 
ピアノの上などに分散。
 
台風は嫌だけど、この風景は嫌いじゃないんだよな。
 
 
 

8/13/2023

それぞれのお盆休み


 
 
 
 この連休に、一人で名古屋に行った娘。
友人と一緒も楽しいけれど、一人の時間も好きな子です。
 
目的は見たい展覧会の為ですが、その後にこんなところにも寄ったんだそう。
「ふくろうカフェ」!

大阪にもいくつかありますが、
名古屋のここはたくさんの品種がいて有名だとか。 



8/11/2023

山の日だという

 
 
 
 世の中はお盆休みに入りましたね。
 
台風のこともあって、娘の帰省を一日前倒しにしてもらったり
なんとなく落ち着きません。
 
ベランダの植物、月曜日には室内に移動させなくては・・・。
 
そんな慌ただしい中、今日は無心になれる作業の続きを。
昨日素焼きしておいたパーツを、ひたすら磨いていました。
明日は窯の具合を見るため、半分だけ本焼きしてみよう。
 
 

8/10/2023

白湯生活のその後

切っただけの朝ごはん
 
 
 
白湯生活を始めて、ひと月が過ぎました。
朝晩に人肌の白湯をマグカップ一杯飲むという、シンプルな試み。
 
もともと暑がりで体温の高いパートナーには特に変化はないのですが
冷え性だった私には、いろいろと「あれ!?」と思うことがありました。
 
これを始める時に、基礎体温を計って記録しなかったことが悔やまれるのだけど
体温は明らかに上がったように感じます。
この夏の暑さにもクーラーの寒さにも、どちらにも強くなったみたい。
以前は熱帯夜には長袖を着て、朝までかけていたクーラーも、
今は半袖でクーラーを少しかけ、夜中に消して後は扇風機で十分。
 
夏バテで食欲不振ということも無く、何より頭痛の回数が減った!
元々、純粋な水分?(カフェインフリーの飲み物や、水)を飲むことが少なかったので
一日二杯の白湯は、内臓を温めるだけではなく
水分摂取としても私には効果的だったのかもしれませんね。
 
 
 
 

8/09/2023

亀甲竜、その後

 
 
 
 

台風の影響で、時々小雨の降る日。
 
鋳込んだパーツを磨き続けると、肩も首もガチガチになるので
午後からは、まだどこかしっくりこなかった衣装に
手を加えていました。 

帽子はこれで完成・・・のはず。


8/07/2023

夾竹桃の剪定

 
 
 
 
 二階の窓から、いっぱいに広がる夾竹桃の葉や花。
猛毒と知っていても、ここからの景色が大好きで
いつも穏やかな気分を味わっていました。
 
けれど近年、流石に大きくなり過ぎた感があり、
今日は剪定に植木屋さんが登場。
 
 さて、どう変わるのか???
 
 

8/06/2023

週末の徒然

 
 
 
 昨日、娘が送ってきたデッサン。
絵画教室では、最近このようなものを描いていたんだそう。
 
 趣味の小説も頑張っているそうで、自費で作っている本がほぼ売り切れ、
気の合う友人もたくさんで、
「生きていて、今が一番幸せ。」と言っていました。
すると、「僕も今が一番幸せ。」とパートナー。
 最近の印象深かった言葉。 
 
・・・幸せは伝染するのかもしれない。
 

 

8/05/2023

15号の着物

 
 
 お願いして縫っていただいていた15号の着物、
出来上がって今日届きました。
 
ひと目見て、ふっくらとしていい感じ~^^
共八掛でお願いしていましたが、前裾部分には花柄部分を使って下さって
余計にふっくらと見えるのかもしれません。
 
 
 

8/04/2023

窯修理

 

 
今日は窯の修理に来ていただく日。
 
午前中ということで(後で何時ごろか聞けばよかったと後悔)、
夏場だし、特に暑いH市に来られることだし、
もしかすると9時前にはみえるかもしれぬ・・・と、
早くから準備を整えていましたが、なかなかみえない。

人が来られるという日は、仕事が手に付かないものです。
窯置き場に虫よけスプレーをして、蚊取り線香も炊いておいたけど
もう切れてるかも。

11時半頃にやっとチャイムが鳴りました。
 
 

8/02/2023

彩色後の市松人形

 
 
 7月に彩色した市松人形、
ばたばたしていて箱から出していませんでした。
 
髪をつけると、もう少し自然になる・・・はず。
まったく、難しいなぁと思います。
 
暑いのでお稽古は9月に。
今日は少し、胡粉の顔を磨いてみました。
 
 

8/01/2023

大阪倶楽部 進捗状況

 
 
 来年春の展覧会は、大阪倶楽部のすぐ傍に移転した
ラッズギャラリーで予定しています。
 
レトロ近代建築好きということで、
たまたま過去にカメラに収めていたこの一枚が、
まさか刺繍になる時が来るとは当時は思いませんでした。

 もうこんなに出来上がってました、ビックリ^^;