2/29/2020

マスク





昨日よりも症状は軽くなりましたが、微熱と頭痛が続いています。
普段の健康な状態が、こんなちょっとした風邪で懐かしく思ってしまう。

今日もおとなしく、家で静かに人形作業を。
 途中、近所の薬局に行きましたが、本当に紙製品が品薄でした。
アマゾン定期便に登録しているリードクッキングペーパー、
次回分が準備出来ないと連絡があったけれど、
もしかして、それでマスク作るのかしら!?
 
なんでも必要な分だけ買いたいものですね。
マスクを高額で売っている人たち!いつかバチが当たるかもよ・・・


2/28/2020

風邪ひきで通院




 昨日は夕方辺りから身体がどんどんしんどくなってきて、
みるみる熱も上昇。
仕事から帰宅した娘も発熱していて、今朝一番に一緒に病院に行ってきました。

先生の見立てでは、普通の風邪のよう。
(そうだろうなとは思っていましたが。) 

まあ、病院に行くと安心しますね。


2/27/2020

Salon de AManTo 天人




 先日の中崎町では、なかなかお茶のお店を決められず・・・
雨の中、あちこちうろうろ。

その時当然現れたあの茂み、何!? 
近寄ったらカフェのようだったので入ってみました。



2/26/2020

水曜日の徒然




 オーダーのドレス作りに集中の日々。
今日はやっと帽子二つのベースが完成。

人形の足元の皮革は、ブーツの色を選んでいただく為に撮影。
ツートンのブーツを作るのです。

 二月中に二着分作る予定が、出かける用事がかさんだので遅れていて・・・
Sさま、ご迷惑おかけしております・・・。
 

2/24/2020

キャンセル




三月中旬に、母と金沢へ一泊で出かける予定でした。
ホテルも予約し、向こうで会うお友達にも連絡。

 母は金沢城の石垣をじっくり見るため、本を買い、
私はいつの間にか出来ていた
人形ミュージアムに行くつもりにしてたのですが・・・


2/23/2020

中崎町・カフェバー巣箱




昨日は中崎町のどこでランチをとるかで友人と悩んでいたところ、
ふと思いつき、宮崎画伯が「気になる」と言っていたお店へ。

ちょっと迷いましたが、駅のすぐ近くにありました。
なんと見事な蔦とワイヤープランツ!

中崎町は、第二次世界大戦中の大阪大空襲によって周辺が焼け野原となった中、
戦災を免れた貴重なエリア。
古い建物をそのまま利用しているお店が多いため、若者に人気なんだそう。
 こちらの巣箱さんもそんなひとつ。
 

2/22/2020

乙女屋




友人と中崎町まで、画家の宮崎智晴さんの個展へ出かけてきました。
会場は乙女屋さん。
初めて伺いましたが、こじんまりとした雰囲気のあるスペース。 

1時半から開廊。10分前に着き、外から中を覗き込んで待っておりました。
宮崎さんらしい配置です・・・。


2/21/2020

オーダードレス 女の子用進捗状況




スカートがざっと縫いあがり、取り急ぎ撮影。
前の部分のレースがいい加減にとめた状況ですが・・・
全体のバランスを見ています。

この子のドレスではないのに、得意げな顔をしていますね、フフフ。


2/20/2020

紅花菜




 めっきり商品が減り、もうつぶれるんじゃないかと思っていたスーパー。
最近、地元で作られた野菜をたくさん並べるようになり、
その売り場が楽しみでいそいそと買いに出かけます。

この花、茎が紫で黄色の花との対比が鮮やか。
台所で洗ってざるに置かれた姿が可愛らしく、茹でただけの味は金時草を思わせます。
おまけに安い!
次回はまず目で楽しもうと・・・。


2/19/2020

春を呼ぶ額



 夕方にブログ以外にインスタ画像をアップするようになった数日。
ブログには好みのサイズで画像をあげることが可能ですが、
インスタってなんで正方形なんでしょう!?

人形は人間と同じで縦長なので、どうしてもバランスが悪くなってしまう・・・。
母の作品にしても、そう。
将来的に、縦長の投稿も可能なようになって欲しいもの。

今日は母のこの春を呼ぶ可愛らしい作品をアップしましたが、
この上下をバサッと切り取らなければいけない・・・
勿体なくて、ブログに掲載。


2/18/2020

オーダー衣装進捗状況




 オーダーいただいている衣装、男の子のパンツが完成し、
ジャケットは後もう少し・・・

明日はペアの女の子のスカートを縫います。
上の画像は、襟がベージュのヴァージョン。


2/17/2020

10年前の出来事



 もともと地味に忙しい毎日の中、インスタを始めたため
夕方からが更に目まぐるしくなっています。

そんな中、思いがけないメッセージをいただきました。
10年前に、森有正さんのレコードのことでやり取りさせていただいたという方でした。

当時はちょっと落ち込むことがあり、その方のご親切がとても身に染みたんです。
どんな方なんだろう・・・と思いつつも、ネットでのやり取りですから
詳しいことは分からず想像するだけでした。

それが、インスタの中でメッセージを下さったんです。
驚くべきことに、あれから10年このブログを読んで下さっていたということ!
どんなに取り繕っても無理、もう開き直るしかない(恥)。
けれど10年前のことが走馬灯のように思い出され、
こうやってご連絡をいただけたことに目頭が熱くなりました。


2/16/2020

インスタを始めてみました。



 先月、とある企業の製品が掲載されたインスタページが見たくて
初めて登録しました。

もともとインスタを見たことが無くて、
自分が(今更)始めることは全くの想定外だったのですが、
何も載せていなくてもフォローして下さった方があって・・・ 

HPやブログとは別に、自分たちの作品だけをすぐに見てもらえる
標本(カタログ)のようなものが作れるかも?と、
数日前より投稿を始めてみました。
作品を見てもらうには、大変アクセスが良いツールです。


2/14/2020

宮崎氏、個展中





 昨日のラグの画像に写っていたアンティークドールのデッサン。
いつだったかの京都で、画家の宮崎さんの個展にて購入したものです。
(売られる予定ではなかったものを、無理やり・・・^^;)

家で日々人形を作っていると、絵画まで人形は・・・と思いつつ、
濃密な空間の中に今も優しく溶け込んでくれています。
宮崎さんの作品の中では、あっさりとしているのですよね。

そんな宮崎氏ですが、ただいま個展の真っ最中↓


2/13/2020

手製のラグ





 この幾何学模様のラグ、今から40年くらい前(!)に母が作った手製なのです。
当時、母が木製の四角い枠に麻糸を張り、
横糸を入れてはフォークでトントンしていたのを覚えています。 

まさか40年後にそれを私が使うことになろうとは、
当時は考えもしませんでしたが・・・
長年しまいこまれていたので状態も良いし、
部屋にもなかなか合っています。

何より手製というのはやはりいいですね。
馴染むのですよ、心に。


2/12/2020

額の掛替




 階段の上の壁面に掛けていた絵が、額縁から外れてずれ落ちてきて、
もうちょっとでアクリル板が落ちてくるところだったことに気付いた先日。

いつもお願いする額縁屋さんなら、裏面も丁寧に仕上げて下さるんですが
今回の額は作家さんがご自身で加工されていたので・・・

取り合えず、額縁を掛け替えることに。
いや、これだけは山ほどあるんですよ、ハハハ!と、
母の作品を調達してきました。


本当はほぼ30年前作のサンマルコ広場の額を掛けたかったのですが
いくら探しても無い!?
よくよく思い返すと、兄宅に預かってもらっている大量の作品の中に、もしかして。

古い母の刺繍作品もそうですが、
我が家に入りきらない段ボール10箱以上のパートナーの本も預けているのです。
身内とは言え、迷惑かけてるわ・・・。




2/11/2020

娘の財布を買いに・・・




 娘の財布を選びに、京都駅にある伊勢丹へ。
先日四条から三条辺りをうろついた時に驚くほど空いていたので
祝日とはいえ、今回も・・・と狙って出かけたのです。

こんな京都駅は久しぶりでした!ずっと以前はこうだったんだけどな・・・
すいすいと歩けましたもの。
これはこれで、百貨店は困りものなんでしょうが。



2/10/2020

オーダー衣装進捗状況




 オーダーいただいている衣装二着、上着が形になってきました。

襟の色をブルーとベージュを反転させても・・・と提案させていただいたところ
悩まれた上、お任せしますとのことでした。

あれから私も悩みつつ、進めていたのです。
けれど折角のオーダーですから、二着のうち一着は冒険しても良い気がして。
反転させて作っています。どうでしょうか?
しっくりといい感じではないかと思うのですが・・・



2/09/2020

バナナケーキ



 時間が無くて、この頃はなかなかお菓子を作れません。
市販の甘いものばかり食べていると、突然家庭の素朴な味が恋しくなる・・・

今日は娘が休日。ちょうどいいわ、とバナナケーキを作りました。
昔作っていたレシピは、卵白を別立てしてアーモンドプードルを入れたもの。
ネットで検索してみましたが、ものすごく簡単なレシピが主流のようで
これ幸いと、その通りに作ってみました。

焼きあがったものは素朴で武骨。
美味しかったけれど、やはり簡単レシピの味だった。
そしてもう少し甘くてもよかったかも。


2/08/2020

ドドナエア、その後



 1年前に苗で買ったドドナエア、 それなりに大きくなってくれました。
赤銅色の葉も美しく、このまま順調に成長してくれますように。

ドドナエアは紅葉の時期が長く、なかなか落葉しません。
そこもまたいいですよね。 
出来れば一年中、この赤銅色でいて欲しいけれど、やはり春には緑の若葉が・・・



2/07/2020

春を待ってる



朝食後、ちょっと食卓で抱っこされた愛犬。
窓の外を眺めています。

・・・まだ寒いけれど、草花の新芽がのぞくようになりました。

もう少ししたら、春がやってくるね。


2/06/2020

HERZのバッグ、経年変化



 今月誕生日の娘。転職祝い(?)も兼ねて、財布を贈ることにしました。

いつだったか、テリアが可愛いRADLEYのを贈ったこともありましたが、
そろそろ少し落ち着いたデザインがいいよね、と本人に相談。
 ちょうど、くたびれたパートナーの財布を注文しようとサイトを見ていたので
 ヘルツのお財布なんてどう? と聞くと、
「う~ん、育てる系の財布は、30歳くらいになってからでいいかな。」と。

・・・育てる系!?

あっ、天然皮革の経年変化を楽しむことをそう呼ぶんだな。
・・・上手いこと言うなぁ、と思った昨夜。

その育ち方を確かめてみようと、
パートナーの鞄とパスケースを比較してみましたよ。


2/05/2020

ワインボトルの花瓶



 早春の花たちが、キッチンの窓辺を彩っています。
シクラメンは室内で順調に三年目を迎えました。
途中、葉ダニに悩まされた時もありましたが、ガムテープで取り除き、復活。
年に二度の花を楽しませてくれています。

 水仙は裏庭の土手より。
花瓶は先日いただいた南独のワインのラベルを剥がし、利用しています。
水仙にちょうど良いでしょう?
瓶の色も、切り花と馴染みやすいオリーブがかったグリーン。

ラナンキュラスとかも良さそう。
茎がすっと長い花が似合うのかな、と想像しています。


2/04/2020

衣装オーダー



 ちょっと懐かしい子です。
 2013年のリーガロイヤルでの展示でお嫁入りしていきました。

当時、会場で母がいたく気に入って、「売れなかったら私が欲しい!」と。
毎日見ていて、愛情がうつったんでしょうね^^;
「売れ残りますよう・・・」と毎日願をかけ、私と 値段交渉までしていたという・・・

でもね、最終日に現れたのです、この子を連れて帰りたいという方が!
もう、母はガッカリで(苦笑)。
(でも、会期後によく似た子を作り、プレゼントした親孝行な私。)

前置きが長くなりましたが、最終日に幸せを掴んだこの子に
新しいドレスをオーダーをいただいています。
それを今作っている最中。


2/03/2020

フィギュア




 昨秋に万博公園で、こんなものを購入していました。
太陽の塔のフィギュアです。

こういったものは、まず買わないのですが
太陽の塔は出かける前から「もし売ってたら買おう。」と 思っていたのですよね。
・・・そして予想通りやはり、売ってたんです。

値段も¥3000なら買わなかっただろうけれど、
¥2000だったんですよ・・・。
 これはもう、太陽の塔と私の50歳の記念にと準備されていたようで。



2/02/2020

石阪春生先生

 


画家の真理さんのブログで、
石阪先生が昨年のクリスマスイヴに亡くなられたことを知りました。 

長年ファンでしたが、真理さんのおかげで何度かお正月に

ご本人はまさに軽妙洒脱なダンディ!稀有な方だった。

作品は、いつも昭和の香りが感じられて、子供のころの記憶がフッと蘇るんです。
胸がざわざわっとせつなくなる・・・
独特の世界観に強く惹かれていました。



2/01/2020

京都四条の熱帯食堂




 昨日は個展に伺う前に、四条河原町の熱帯食堂へ初めて行きました。
いつも行くのは、地元の熱帯食堂。
たまたま出先でこのお店を見つけたパートナーから
 京都に行くのならランチに寄ってみたら?と言われていたので。
 
 ・・・熱帯食堂、大好き。
もちろん行くよ!と、娘とビルの7Fまで。
すると、なんて素敵なのでしょうか、東華菜館がこんなに近くに!!?
(今度はあの窓の横の席に座るため、予約していこ・・・)

内装のアップルグリーンとヴォーリズの建築物、意外にマッチしています・・・。