3/31/2019

明日は・・・



 準備して行った小物が初日ですっかり寂しい状態となり、
持って行くかどうか迷っていたアクセサリーを明日から加えることにしました。

私たちの手作りでもないし、刺繍も人形も関係ないので
どんなもんかなぁ・・・と思っていましたが。

これらは20年前、私が輸入のインテリア 雑貨を扱っていた時に販売していたもので、
ずっと保管してあったデッドストックです。
アメリカ製で、デザインがちょっと面白い。
今出してきても、可愛いでしょう?


3/30/2019

初日


 無事初日、終了いたしました。

オープンから2時ごろまでは
本当にたくさんのお客さまでギャラリーがいっぱいになり、
なかなかお一人お一人とゆっくりお話しさせていただけなくて申し訳なく思います。

遠くからお越しの方もたくさん。
皆さんに心から感謝。


3/29/2019

搬入




 本日、無事に搬入が済みました。

いつもよりやや時間がかかりましたが、
楽しんでいただける空間が出来たと思います。



3/28/2019

搬入前日



 明日は搬入なので、玄関横の和室に集めているダンボールの中身を確認して封を。

二階からは人形台(パートナー曰く、「人形のお立ち台」)を
一階に下ろしたり、忙しくしております。

リーガロイヤルなどでやっていた時に比べれば、
随分と荷物は少なくなりました。
ホテルのギャラリーは広いので、無限と言っていいほど飾れるのです。
すると、作品をたくさん持っていってしまう。
 
今はどうか知りませんが、人形を飾るのに備品としては会議机しか無く、
それを使いたくなくて、家から椅子やコンソールを運んでたなぁ・・・

もうあんなしんどいこと、絶対出来ない。
今の会場が自分たちでやるのにちょうどいい規模ですし、
雰囲気や立地も気に入っております。 
(我が家からも電車一本!)


3/27/2019

北浜情報を少し



 明日梱包しようと思っていたのですが、
今日済ませてしまいました。

キャビネットの中は、どこも空っぽ!
家の中は殺伐としているけれど
明後日の搬入が無事終わるまで、気分はそれどころじゃない。

いつも言いますが、搬入が一番緊張するのです。
会場が全て上手く整ったら、後はもう心配することはなし。 



3/26/2019

ガーデンテーブル



 昨年は関西も自然災害が多発した年でした。

その中に、従来のコースとは逆行して日本に長く停滞した台風がありましたが、
我が家では二階ベランダに被害が・・・。 

金属のアーチ類を処分し、ぐらついていたテーブルもついでに粗ゴミに出して、
なるべくすっきりとした自然災害に強いベランダガーデンを作ろうと、
いろいろ縮小して来たのです。

けれど薔薇や新緑の季節が近付くと、やはりここでお茶を飲んだり
風に吹かれながら過ごしたい・・・。

楽天のポイントが貯まっていたこともあり、 前と同じテーブルを注文。
それが今日届きました。


3/25/2019

春の花




 日々搬入の準備をしています。
母の刺繍作品は、昨日皆で箱に入れ梱包し、玄関脇へ。

人形は前日まで梱包出来ないので、もう一度一体一体チェックを。
 ついでにデジカメで撮影し、日々ここで紹介しているわけですが・・・

「お人形さんらしいお人形」と思えるのが、このA・T 。
A・Tというと、優しくやわらかな イメージ。
けれどこの子はちょっと違う。
なんというか・・・はっきりとものを言いそうな子?です(笑)。



3/24/2019

期日前投票




 選挙時に投票所になっている小学校が、我が家からはけっこう遠くて
いつも期日前投票を利用しています。
隣の駅にある市役所は、前回は建物の中をぐるりと周って折り返すくらいの人手!
交通の便は良いけど、時間がかかりなかなか大変でした。

また待つだろうなぁ・・・と思っていたら、なんと今回から期日前投票所が増え
我が家からすぐの図書館でも可能となったのです!

今朝も既にシャロの散歩で行って来たとこ。
そして夕方には、ウォーキングしている場所。
これから選挙が随分と楽になります。
 地味に嬉しい。



3/23/2019

みすや針で発見!




展覧会まで1週間を切り、日々準備に明け暮れています。

家の中がダンボールだらけで、落ち着きません。
明日は家族総出で母の刺繍作品のチェックと梱包、
それらを和室に全部集めて搬入を待ちます。 

私の仕事はまだもう少し。
搬入前日まで続くので、気を抜けません。

 画像の子は目ヂカラの強いブリュ。
小さいけれど、個性の強い子。
どんなふうに展示しようか・・・。


3/22/2019

京都にて 記憶と香りのアートパフォーマンス




 母とパートナーと3人で、京都へ。

ご案内をいただいていた記憶と香りのアートパフォーマンスを
烏丸のZest御池にて見せていただきました。


なつかしい匂いと記憶のアート国際展覧会は
2017年夏より 京都・パリ・スウェーデンを巡回してきた各国のアーティストの作品が
また京都で一堂に会したもの。 
そしてこの催しも作品のひとつなのです。 

3/21/2019

2019年春の展覧会のまとめページ作ってみました。



五月雨式でお伝えしてきた情報をコンパクトにするために、
これを見ればよく分かる!
2019年春の展覧会のまとめページ作ってみました。


3/20/2019

愛犬型クッキー




 忙しさの隙間で、クッキー作りを。

途中で三温糖が少ししか無いことが判明。
けれど作業は後戻りできないとこまで来ている!

細い紙袋に入ったスティックシュガーを全部出し、
それでも足りなくて黒糖を足して
なんとなく出来上がりました。

素朴なクッキー。味は遜色無し。


3/19/2019

日々の徒然と、「わたしのマドレーヌ」展




展覧会まであと十日ほどとなりました。

美容院の帰りに必要なものを買い足したり
帰宅してポストカードの準備をしたりと、今日も忙しく過ごしています。 

あとは会期中のお天気がちょっと心配。
今年は気温が低めですもんね・・・
とにかく、風邪をひかないように気をつけなくては。
(前回はずっと発熱していましたから。)

皆さまも、寒暖の差にお気を付けください!

3/18/2019

ポストカード販売のお知らせ




 ポストカードが出来ました。

人形・刺繍の新作で12枚・・・と思っていたのが
色のバランスなどもあり、旧作の人気のある作品も入れてみた方が良いのでは?
ということになりました。

とりあえず、12枚いっぺんに撮ってみた盛り沢山?な画像をどうぞ。



3/16/2019

今回の刺繍ミニ額




 すっかり恒例となりました刺繍ミニ額です。

毎回少しずつ雰囲気を変えていますが、この春はこのような感じに。

邪魔にならない大きさなので、飾りやすいんです。



3/15/2019

美しいお便り(追記しました)



展覧会間近ということで、いつもより頻繁にメールをいただく毎日の中、
ポストに美しいお手紙が届きました。

 S様は今は大阪より少し遠い地で生活されています。
6年前に初めてお葉書を頂き、3年前の作品展では会場にお越し下さり
溢れるようにお話させていただきました。

パオラとヴィンセントのお母さん!

そして私にとっても、いつも見守って下さる大きな母のような・・・
とても特別な方なのです。 



3/14/2019

野葡萄





 紫陽花4点と同じく、展覧会で販売予定の野葡萄です。

こちらの原画は、加賀の陶芸家橋本薫さんの俳画よりアイデアをいただきました。
地の麻布を墨色で染めてあるのでやや和風の雰囲気も・・・。



3/13/2019

スコットランド風




 現在私が作っている最小サイズは、この13インチ(約35センチ)サイズの子。
人形は小さくなればなるほど、衣装のデザインに限界があり、
繊細に顔を描くのも難しくなります。

自分の目の状態と理想を考えた時、これ以下のサイズはもう止めようと思いました。
そう決めたら、すごく楽になった!

35センチタイプは、ボディの形状もあり、幼いイメージ。
このネイビーのブリュも会場に連れて行きます。



3/12/2019

Hydrangea ⅢとⅣです



 昨日の続きです。

4点の中で一番鮮やかな作品、Hydrangea Ⅲ 。
爽やかで瑞々しい、梅雨時の紫陽花のイメージ。

 壁にかけた時、ぱっと空間が明るくなりました。



3/11/2019

HydrangeaⅠとⅡ 紫陽花の額




花の季節に展覧会ということで、新作に紫陽花の額が4点あります。

小物コーナーのミニ額以外は普段は作品を販売しない母が
今回は5点、気に入られた方があれば・・・と、準備したもの。

昨日額装から戻ってきたので、早速撮影してみましたが、どうでしょう?



3/10/2019

河津桜






ずっとこの子が引っかかっていました・・・。
数日前より、ドレスにも手を入れております。

 前とは雰囲気変わりましたね。



3/09/2019

がま口型多目的ケース



天気の良い日に撮り直そうと思っていた、2018年度版多目的ケースです。
前回よりも容量は大きく、扱いも口金で簡単になりました。

紫系・オレンジ系・ピンク系のほぼ3種類。
柄行や付属のチャームも違うので、ひとつひとつ印象が変わります。
 
今回は、全部で15個作りました。


3/08/2019

8体集合




小さな子たち、箱詰めする前に撮りました。
どの子も可愛いのです。



3/06/2019

リハーサル?




 この人形用の台がクローゼットから取り出されると
「あぁ、展覧会も近いな。」と家族は思うのだそうです。

会場ではどの高さの台にどの子を置くか 、座らせるか立たせるか・・・
事前にある程度考えるため、こうやっているのですよ。



3/05/2019

刺繍のキーハンガーその②



昨日ご紹介した刺繍のキーハンガー、続きです。

壁にかけたところ。
これはマーガレットや菫のブーケ。



3/04/2019

刺繍のキーハンガー 



 今回小物コーナーにて、このような刺繍のキーハンガーを出します。
木製でしっかりとしたフレーム。
我が家も早速、玄関にかけました。

いつものように、母が繊細に刺繍した後、私がリボンで額装。
これも作るのが楽しかったなぁ・・・。


3/03/2019

インポートシルクファブリック




 いよいよ今月末に迫った展覧会。

同じく人形を作っているとおっしゃる方が、毎回たくさん来られます。 
よく尋ねられるのが材料のこと。
皆さん、人形用のシルク生地など、とても熱心でいらっしゃるのです。

今回は手持ちのものを少し、小物と一緒に販売してみようかと思います。
なぜか同じような生地を、たくさん買っているのですよね・・・。

全てインポートシルク。
私が実際に使っているものばかりです。



3/02/2019

布士富美子さんの掛け軸




 我が家には人形作家・布士富美子さんのお雛様の掛け軸があります。
これは布士さんのお弟子さんだった縮緬作家の亘正幸氏より譲り受けた
大変貴重なもの。

 不思議なご縁で、今回も作品展示をさせていただく伏見ビルのオーナーさんが
昔、布士さんのすぐご近所にお住まいで、深い交流をお持ちだったのだそう。
お家の中のこともよくご存知だけれども、雛の軸については見たことがないとのことで
今日は北浜まで写真に撮ったものをお持ちする予定でした。
 

3/01/2019

週末の徒然

 


このようなものを作ってみました。

小物販売の為に店舗用品をあれこれ見ていて、
既成のものに貼り付けて使おうかと・・・。