2/28/2021

ローストビーフ

 
 
 
 娘の誕生日のお祝いは外食してもう済んだのですが、
一応家族が集う日曜日にもう一度・・・。
 
ということで、ローストビーフを作っています。
 
我が家はフライパンで焼き目を付け、赤ワインを注ぎしばし蒸し焼き。
その後にアルミホールに包んで鍋帽子(保温容器)に入れ、
ゆっくりと中がピンク色になるまで放置。

それから、玉ネギと醤油・酢・みりんの漬け汁に入れておくという作り方。

今回はお肉が大きめだったので、上手く出来るかやや心配ではあります。


2/27/2021

29

 
 
 
 
 今日は娘の誕生日。
 なんと、29才になりました。 

パソコンに入っていた画像で、小さな頃からを振り返ってみましたよ。

これは2才くらい?
お手製のコートを着て、手編みのマフラーに手袋。


2/25/2021

名前はまだない

 

 
 
 
我が家にやってきて、ちょうど一週間。
すっかり馴染んでおります。
 
この子が来てくれたので、今年はお雛さまの掛け軸を掛けましたよ。
来月末辺りに、この子のお披露目の会を考えております。

早く名前を付けてほしいのだけど、まだ名無しなんですよね・・・。 
パートナーは、お福ちゃん、蕗子ちゃん、椿ちゃん・・・と、
いろいろと意見を出しております。

さて、どんな名前になるのかな?
 
 
 

2/24/2021

焦り

 
 
 
 気が付けば、来年の展覧会まで1年しかないのにも関わらず、
まだ一体目の制作中なんですね・・・
 

今日は久しぶりの途中経過画像です。
毎日ちゃんと作っていますが、時間が無くて。
 
疲れているのに夜中に何度も目が覚め、考え事をしていました。

焦ります。
でも、焦っちゃいけない。

 



2/23/2021

匂い菫

 
 
 
 ベランダガーデンに、この時期匂い菫がたくさん咲きます。
 
最初はどこかでもらった少しの苗だったのが、
毎年増えて元気に咲くので、菫って案外強靭なのだと感心するのですが。
 
暖かくなるとこれに、赤と黒の縞々で凶々しいイモムシが付く為、
いつもだいぶ間引いて抜いてしまうんです。
 
でもそれじゃかわいそうなので、
間引いた苗は家のあちこちに・・・
 
 

2/22/2021

サブレと中華

 
 
 
 昨日は娘が大量にサブレを焼いてくれました。
 
 ヴァレンタインも終わり、
しばらくお手製のお菓子は食べられないと思っていたのに・・・^^
 
当分おやつも安泰だわ。
 
 
 

2/21/2021

ビスクドール箋のご案内

 
 
 
 
 遅ればせながら、ビスクドール箋も分かりやすいようにまとめました。
 
私の作りましたビスクドールを娘がイラストに描き、レターセットにしたものです。
 
 
 
まずは一番人気の一筆箋から・・・
一般的な一筆箋よりも少し大きなサイズが欲しくて
紙質にもこだわって作りました。
 
 
 

2/20/2021

道具作り

 
 
 
 今までは一日ビスクにかかっていたのを、
昨日から午前はビスク、午後は市松人形と分けて作業しています。
 
5日前に初めてお稽古に臨み、必要な道具が何かを知り、
一昨日までは、まずその道具の準備。
 
画像のものは、乾燥中の人形のパーツを刺しておくもの。
「段ボールに発泡スチロールを入れる」という代用品でもよいのですが、
それが部屋にある光景というのは、ちょっと耐えられない・・・。
 
折角ならば作れないかな?と、先生には「無理!」と言われたにも関わらず
自作したのでした ^^;

まずは、藁をゲットするところから・・・


2/19/2021

嬉しいお便りいろいろ

 
 
 愛知のお母さんと慕っているSさんより、
またもやマスクがたくさん送られてきました!
 
我が家はSさんのマスクの大ファン^^
作って下さっているとお聞きし、ポストに包みを見つけた時は皆で大喜び! 

左上のブルーグリーンのマスクは、タイシルクで縫われているのだそう。
最近、ブルーやグリーンの洋服が多くなってきた私。
お聞きしていた時より楽しみにしていました。
シルクはやはり、お出かけ用ですね^^
 
たくさんのマスク、ちゃんと母と娘と協議しながら分けましたよ。
 
 

2/18/2021

ようこそ、いちまさん

 
 
 
 
 市松人形作家の寺沢京秀先生のところに弟子入りする!と決めた時、
先生のお人形を見て、母が「いつか一体欲しい。」と目を細めました。 

なら、どんな子がいい?といろいろと見ているうちに、
「この子がいい!」と意見が一致した子。

でももちろん、もうどこかのお家にお嫁入りしていると思っていたのです。
だってこんなに可愛いのだから・・・
 
初めてのお稽古の日、思い切ってお聞きしてみると
「まだいるよ。」とのお返事!

なんとまあ!こんなことって・・・!?


2/16/2021

いちま箋のご紹介


 
 
 昨年末よりお問い合わせが続いている「いちま箋」、
紹介ページが分かりづらいということで、新しくまとめました。
 
私の作りました市松人形を、娘がレターセットに描いてくれました。
名付けて、「いちま箋」です。
 
まずは一番人気の一筆箋から・・・
一般的な一筆箋よりも少し大きなサイズが欲しくて
紙質にもこだわって作りました。
 
「いちま一筆箋(基本色)」
大きさは約9.6センチ×21センチ
15枚入り ¥600


2/15/2021

弟子入り

 
 
 
 
 本格的な市松人形を習いたいというのは、
以前からの願望でした。
 
けれど、なかなかその時間は取れないと長く思っていたのを
家族の後押しもあり、実現することに・・・

そして今日はその最初のお稽古の日。

京都の寺沢京秀先生に弟子入りいたしました。



2/14/2021

お雛さまと春菊のポタージュ

 
 
 
 我が家もお雛さまが飾られました。
 
これは私が小学生の頃、母が作ってくれた真多呂の木目込み人形。
どんな豪華な雛人形よりも、気に入っています。
 
これを作るのを横で眺めながら、完成を待っていた嬉しい気持ちは
今でもすぐに思い出せる・・・。
 
 人形とは、思い出をたくさん纏って
どんどん良いお顔になるのでしょうね。
 
 
 

2/13/2021

ヴァレンタインと皮膚科の日

  
 
 
 
 
 娘が二日に分け、ヴァレンタインデーのお菓子作りに勤しんでいます。
 
なんでも、数種の焼き菓子詰め合わせを作るんだとかで、
私もちょっとだけクッキー作りを手伝いました。 

どうせ作るのだったら、このテリア型のクッキーを!
例によって、ローズマリーで首輪。

オリーブの首飾りならぬ、ローズマリーの首輪^^;



2/12/2021

ペーパーポットのある生活

 
 
 
愛知のお母さんと慕わせていただいているSさん。
 
ご主人様がデザインされ、グッドデザイン賞にも輝いたペーパーポットを
 一人暮らしを始める娘にプレゼントして下さるという折に、
我が家用にも手配下さったのが、昨日届きました。

これがとても良くて!

まずはこの丸いフォルム。
そして、ティッシュボックスよりもスペースを取らず、
取り出す時の切れがいい!

いつも過ごしているこの場所には、バーガンディを選びました。



2/11/2021

春菊のポタージュ

 
 
 
 
 昨日は京都国立近代美術館の後、三条に戻りスマート珈琲でランチを。
既に12時でしたが、運よく行列も無く。
 
いつものランチに、あまりにお腹が空いていたので
本日のスープを注文。
 
春菊のポタージュでした。
クレソンだったら大変だけど、春菊なら気軽に家で作れそう・・・と、
期待していただきました。
 
 
 

2/10/2021

分離派建築会100年展

 
 
 
 
昨年から楽しみにしていた、分離派建築会100年展へ
京都まで出かけて参りました。
 
コロナ禍でなくてもこの展示は空いているだろうと思っていましたが
まさにその通り。
 
久しぶりの国立近代美術館です。
 
 

2/09/2021

姉様模様の色紙箱に・・・

 
 
 
 麻の葉工房の亘正幸氏のお作りになった色紙箱。
姉様模様の塩瀬の帯を使われたのだそう。
 
幼く愛らしい後ろ姿に、糸きりばさみと毬。
思い切った分量の黒の配置が、美しく引き締めています。
 
なんて素敵な箱なんだろう・・・
 
この箱は、城崎温泉の西村屋さんの、亘氏常設コーナーに飾られます。
中には娘の描いた市松人形のお手紙セットを入れて下さいます。
 営業を再開されているそうなので、展示後は一度行ってこよう!と
今一番の楽しみ。
 
このようなことは、滅多にあることではありませんからね。
 
 

2/08/2021

ドイツの子供たち、完成

 
 
 
 
 オーダーいただいていたドイツの描き目の子供たち、
完成しました。
 
久しぶりに作った素朴な人形、新鮮で楽しかったな・・・
 
こういう人形はインテリアを選ばないので
仏蘭西系ばかりでなく、人気が出るといいのですが。
 
夏は浴衣なんかも似合いそうです^^
 
 
 
 

2/06/2021

庭仕事

 
 
 
 暖かな日。
 
昼食後、薔薇の剪定や肥料入れ。
終わった後、「ご褒美」と、母から土手に咲いていた水仙をもらいました。
(今年は我が家の水仙、全然咲いていないのですよね・・・) 

自然の花が飾れる季節が、じんわりとやってきたようです。
 
 廊下や台所、トイレにも分けて飾ると、やはり気持ちが全然違う。
なんだかとても豊かです。
 
 
 
 

2/05/2021

昼間から・・・

 
 
 
 
今日は美容院と銀行まわり。
 
たまたま用事のあったパートナーと途中合流し、
ひと月ぶりの外食。
 
ここの生パスタは美味しくて、二人ともクリーム系のソース。
 
パートナーは大阪の生水が一切飲めないのです。
デカンタのワインがとても安かった(上、量も多かった)ので、
昼間から飲んでしまった!
 
 
 

2/04/2021

道具の買い替え

 
 
 
 アイロンとアイロンボードは、私にとって日々欠かせない道具。
いつも作業台に出しっぱなしで、人形作りをしています。
 
その道具も買い替えの時が来て・・・

また例によって、どれにするかで散々悩み、
決めたのが本日到着。
早速使っております^^



2/03/2021

たぬき豆腐

 
 
 
ブラウニーとラングドシャ。
 
娘が焼いたお菓子でおやつ。
 
二階にはカップ以外の陶器をほとんど置いていないので
いつもこの小皿に無理やり乗っけている・・・。
 
 
 

2/02/2021

春の花籠

 

 
 
 人様に花をお送りするとき、イメージや花を選ぶことは出来ても
完成したものをお店から見せてもらうことがなかなか出来ない。
 それをいつも残念に思っていました。 

年末にふと思い出したのが、お知り合いの画家さんの奥さま。
確かフローリストさん。
 
そうだ、まりあさんにお願いしよう!
 
こちらからのリクエストは、「野の花のように」とだけ。
まりあさんがこのお花の為に、心を砕いて下さっていることは感じていましたが
出来上がったアレンジメントを見て、胸が苦しくなりました。
 
春の花籠です。 
・・・いや、春の野原かな?
 
画像から、花の香りや風まで感じられるよう。
 
 
 
 
 

2/01/2021

今日は動画を


 
 
お昼を食べていると、大抵ボールを咥えて走り回ってみせる愛犬シャーロット。
 
そして、ソファや家具の下にボールが入ったら
ご飯中何度も取ってくれ!とせがむ・・・
 
ちょっとはゆっくりと食べさせてくれ~!