展覧会のお知らせ

9月30日(火)~10月5日(日) 11時~17時(最終日は16時) 大阪 ラッズギャラリーにて。
ラベル ヘバーデン結節 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヘバーデン結節 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

9/28/2023

指が痛い

 
 
 
 
 手の不調で、ゆっくりゆっくりのブレヴェテです。
 けれど、大体の仕上がり像が見えてきました。
 
 こうやって見ていると、やや日本人的な顔立ちかも。
帽子よりも、可愛いヘッドドレスのイメージ。

早く作りたいけれどその前に
前身ごろ→革靴→スカートを仕上げてから、だなぁ。
 
 
 

9/22/2023

ブレヴェテ

 
 
 
 
 
 今作っているのは、こちらのブレヴェテです。
 
ブレヴェテは、人形作りをはじめてから
なんとまだこの子を合わせて五体しか作ったことがないのです。

数えてみて、自分でも意外でした。
 
理由は、やはり難しいからかな・・・
今回も、ウィッグでかなり悩みました。
 
 

9/16/2022

セローム!

 
 
 
 定期的に生長記録しているセローム、かっこよく暴れてきた!
植物の奔放な枝ぶりを見るのが好きです・・・。
 
 
 この調子だと、来春にはまた鉢増しが必要かも・・・ワクワク。
 
 

8/16/2022

ヘバーデン、その後

 
 
 
 ビスクドールを撮影するのは久しぶり・・・。
最近粘土の作業が続いていたので。
 
磨いてアイカット→本焼きした頭がいくつかあるのに
なかなか顔描きしようという気が起きなくて。
 
でも、明日から始めなくては・・・
展覧会後、オーダーを何件かこなしていましたが
次の展覧会の為の人形は、まだ一体しか完成していないんです。
 
粘土も楽しいけど、ビスクももちろん好きなので
やり始めたら集中して作るのは分かっているのですが。
 
 
 

7/24/2022

夏野菜の揚げ浸し

 
 
暑くなると、よく作るのがこれ。

夏野菜を油で揚げ、調味しただし汁に漬けるだけですが
昨日は市販のめんつゆを使い、もっと簡単だった。
 
夏はなるべく台所に立ちたくないですもん、許されるわ!
 
夕飯にはそのままいただきましたが、
次の日のお昼はこれを活用して・・・
 
 

7/20/2022

ヘバーデン結節

 
 
 
 前作とは、全く違う顔を作ってみようと
やり直している市松人形。
 
なかなか思うようにならず、粘土を盛っては削りの繰り返し。
進んでいるのかいないのか・・・
 
まことちゃんに似てます。
上品なまことちゃん!