成長期にベランダに出していた観葉植物、
毎日水遣りしていても乾燥しているものがいくつか。
 ・・・これはもう、根詰まりを起こして植え替えが必要なんだ。
ということで暑い中、午後から3つ鉢増ししていました。 
 このセローム、二か月前の植え替え直後の姿です。
この形状の鉢は注意が必要だと思いつつ、前回選んでしまったのだけど
夏の間にあっという間に根っこが張ってしまい、引っこ抜くのが大変でした。
 植え替え後の姿。
次の春には鉢が小さくなるんだろうなぁ・・・
これ以上は重くなるので、プラ鉢で良さそうなのを探さなければ・・・。 
 上から見たところです。
セロームって、怪獣という名のモンステラより生長が早いかも? 
 1年植え替えしていないコーヒーの木は、こんなにひどいことに!
最近、葉の色が悪いなぁと思っていたら・・・(-_-;) 
 来週後半から急に寒くなるようなので、家にいれる準備も整えておかなければ。 
ちょっと大変ですが、秋冬は植物と更に身近に過ごせる楽しい季節。
毎日少しづつ、進めます。
 
 
 
 