ニードルポイントによって生じた肩の痛み。
その後も一度は回復したのに、何故かまた痛みが出始めました。
調べて見ると、四十肩の症状。
私は五十代なので、五十肩なのでは?と思っていたけれど
四十肩はまだ初期の段階で、これが痛みによって動かしづらくなり
筋肉が固まった症状を五十肩と呼ぶんですって。
なので、まだ四十肩なのです。
これが着替えや、戸棚のものを取ったり、
ふいに小鼻のわきを指で掻く時にさえ、痛くて(涙)。
私は左肩を下にして寝るのですが、
痛めているのが左なので就寝時も辛い。
思えば、肩や筋を痛める行動は以前からやっていたんですよね。
作業中、床に落ちたものを無理な姿勢で拾ったり、
重たい植物の鉢を運んだり。
(パートナーに手伝ってもらっていても、面倒になった時はつい自分でやってしまう。)
今日は背中全体に傷みが広がり、このままでは大変なことになるかも!?と
とりあえずネットで調べてみました。
四十肩は、肩の関節の一部がずれていることが原因という動画や、
肩回りの広範囲の筋肉が、バランスよくほぐされていないという説もありました。
山のような動画から、評価の高いものを再生し、
簡単な運動をやってみると、少し楽になった!
・・・まだ様子見ですが、ストレッチでこのまま改善されますように。
(縫物をするのにも、ひびくので。)
今日はアンリ・ルソーの描く静物を。
このどことなく不思議で奇妙な雰囲気、嫌いじゃない・・・。
*
明日は都会まで演奏会へ。
今年はスクリャービンイヤーなので、オールスクリャービンのプログラム。
妖艶な秋の夜になるといいなぁ・・・。