12/31/2022

大晦日に・・・

 



 
はやいもので、2022年も今日で終わります。
一年の〆の日記とあり、昨年はどんなことを書いていたかな・・・と思うと
今から書こうと思っていたこと、そのままでした^^;
 
人生を生きる上で、一番厄介なものはストレスですね。
これは下手をすると、死に至らしめられることもあります。
その中で最も重いストレスは、人間関係によるものではないかしら・・・。
 
そんな中、長年にわたってこんがらがっていた関係が
段階を経て相手の本質を理解することが出来、
ギクシャクが嘘のように心から消えたという、嬉しいこともありました。
 本来なら初めから、そうならずに済んでいたかもしれないのに。
 
人生にはいろんなトラップが潜んでいて、
思わぬ落とし穴に落ちてしまうのですね!
それでも、そこから上がることが出来たのだから、良しとしよう。

12/30/2022

大晦日の過ごし方



 
 
冬場はお天気のチャンスがあれば、すぐに布団を干したいと思うのです。
いくら布団乾燥機をかけても、日光を浴びた布団は全然違う・・・。
 
その布団干しの動線にある観葉植物が邪魔で、
大きめの鉢を少し移動すればスムーズになるのでは?と思い、
寝室に移動。

ここは日当たりも良いし、
空気清浄の意味でも、いくつか植物を置きたいと思っていました。
問題の水遣りは水受けの付いた鉢皿で。


12/29/2022

京秀市松人形

  
 
 
 
 今年の春に我が家に来てくれた、寺沢京秀先生のいちまさん。
 
ただいまこの子と同じサイズの胡粉の市松人形を二体、
お雛様にしようと作り始めているのですが 
昔作った着物が使えるかどうか、試してみました。

着物を着せると本当によいお顔だなぁ・・・とハッとします。
 何とも言えない品があるわ。
 
 

12/28/2022

食パンをうまく切るには・・・

 
 
 我が家は朝、必ずパンを食べています。
 
歩いて2キロくらいのところに
障がい者の方の就労支援をされているパン屋さんがあり、 
そこのパンが一番美味しいので、週に一度、二斤買いに行くのです。
 
我が家が買うのは¥200の食パン。
¥300の生クリーム食パンも試してみたけれど、¥200で十分美味しい。
今どき税込みでこの値段・味のお店はありません!
 
難点があるとしたら、カットされていないというところで、
いつも上手く切れなくて・・・
すると、このようなものがあることを知り、早速試してみました。
 
Amazonで¥430ほど。
 
 

12/26/2022

完成

 
 
 
 
 35センチのブリュが完成しました。
今年も仕事を来年に持ち越さずに済んだ・・・!
 
おかっぱ頭の可愛らしい子です。
ドレスがなかなか大変でした。
 
 
 

12/25/2022

喫茶・迷子

  
 
 
 銀閣寺までやってきたのは、浄土寺の喫茶・迷子さんへ伺うためでした。
 
いつも母の額をお願いしているファーベル舎さんのすぐそばにあるのですが、
なかなか寄る機会がなくて、昨年初めて中に・・・。
 
今回も、画家の宮崎さんの個展に合わせて。
 
ヴォーリズ建築と言われているこの建物について、
マスターにいろいろお聞きしたいとの願望もあり、楽しみにしていました^^
 
 
 

12/24/2022

血天井とカレー饂飩

 
 
 
 クリスマス・イヴですが、昨日の続きです。
 
源光庵での大きな目的は、この天井でした。
 
1600年の伏見桃山城。
家康の忠臣である鳥居元忠が、石田三成との戦いにて敗れました。
三百八十余人が自刀した床板の痕跡を供養するために
天井に貼りかえたものだそう。

 京都にはこんなお寺がいくつかあるんです。
 
 

12/23/2022

源光庵 迷いの窓と悟りの窓

 
 
 
 昨日は京都の鷹峯にある、源光庵に出かけて来ました。
 
ここに来る計画を、今まで何度見送ったことか・・・
やっと実現したのですが、場所柄交通の便があまり良くないのです。
事前に調べて行ったのに、佛教大学前で乗り換えのバスに乗り遅れ・・・(-_-;) 
そこからひたすら坂道を15分、目的地まで歩いて上りました。

日頃ウォーキングしていて良かった!
そして出がけにロングブーツをやめて、
歩きやすいショートブーツに替えたのも、何か予感があったのかしら。


12/21/2022

初めて外してみた


 
 
 
 毎日少しずつ大掃除をしています。
 
二階のトイレの窓は、小さい上に後ろに柵もあるので
いつも外側を拭くのを諦めていました(というか、拭けないと思っていた)。 

この窓が外せると気付いたのだけどそれは手前の一枚だけで、
奥(左側)と網戸は内側からは外せなかったのです。
 
内側からは無理ですが、奥には外せるのです。
もしかしたら、柵の隙間から隣のベランダに
スライドさせるように外せるかも・・・とやってみたら、外せた!
 
この窓の無い景色を見るのは、20年住んでいて初めて!
 
 
 

12/20/2022

大阪倶楽部と薩摩揚げ

 
 
 
 再来年の話ですが、展覧会の日程が決まりました。
 
2024年3月19日から24日まで
場所はこの秋から移転したラッズギャラリーさん。
 (来年ではなく、再来年なのでお間違えの無いように・・・!

移転先は肥後橋辺りで、淀屋橋や中之島からも近く、
大好きな近代建築のメッカです^^

ギャラリーのすぐそばには大阪倶楽部があるので、
格好の目印になりそう。


12/19/2022

ステラとミラ・ルーン

 
 
 
 
 素敵な画像と、美味しいものたくさんいただきました。
 
ジュモーのステラさんと、ブリュのミラ・ルーンさん!
姉妹のような二人をとても可愛がって下さっているJさまより。
 
ミラ・ルーンという名前が神秘的だなぁと思っていると、
由来をお知らせ下さいましたよ。

ラテン語で『不思議な星』を表す言葉が
‘’ステラミラ‘’と云われているそうで、これは!!と、
皆既月食の神秘的な日にお迎えできたことも後押しをして、
「ミラ·ルーン」と名付けました。
運命的なステラミラ、双子ちゃんのような名前で気に入っています。
 
 そうなんです、あの皆既月食の日にお嫁入したのでした!
2人とも、月に因んだ名前・・・いいですね^^
 
 
 

12/18/2022

早めのクリスマス

 
 
 特別に冷え込んだ日曜日。
娘とそのパートナーであるSさんが来てくれて、一週間早いクリスマスを。
 
準備はのんびり、メニューも手慣れたものばかりで
私たちもリラックスのクリスマス会。 

6月から共同生活を始めた二人は、穏やかに日々を送っている様子で
久しぶりに揃った姿を見て、しみじみ安心しました。


12/17/2022

進捗状況といただいたポストカード

 
 
 もう少し早く仕上がると思っていましたが、
なかなか手こずっています。
 
こうなったら、今年中に下着を含めて完成させないと!
来年に仕事を持ち越さないように。
 
このサイズの人形が、一番難しい。
詰め込み過ぎたかな・・・
 
 

12/16/2022

リースを作る


 
 
 
 数年ぶりにクリスマスリース作り。
今年もツリーは出さないので、せめてリースだけでも・・・と。
 
 庭から素材を集めてきました。
柊が二種にユーカリ、アイビー、紅く色付いたハツユキカズラ、
オリーブなどなど。

最早ドライフラワー化した紫陽花は、メインに持って来よう。
(後ろに写っている向日葵!これはいい加減に片付けないと(-_-;))

12/15/2022

ヤドリギ

 
 
 
娘が隣町の美容院に来るので、一緒にランチでも・・・とのお誘い。
凍りそうな寒い朝、バスに乗って行ってきました。
 
ショッピングモールで見つけたヤドリギ!
実物を初めてみた・・・こんな感じだったんだ。
 
ヤドリギ(宿り木)とは、名前の通り他の植物に寄生して育つそうですが
これもそうなの???
とてもそうは見えない・・・
 
小さなブーケで販売されていましたが、高かった!
 
 
 

12/14/2022

大掃除いろいろ

 
 
 
 
 
 図書館にて借りてきたお掃除本。
たまにこういった本を読むと、新しい情報がいろいろとあってオモシロイ。
 
食器洗いは、当たり前にスポンジでやっていましたが、
シンク内の見た目的にも好きでは無かった。
それが、こういうものがあるんだそうな。
 
早速Amazonでゲットしましたが、メッシュクロスはなんと3枚¥180! 
カップを洗うくらいでは何の実感も湧かなかったけど、
〆の雑炊がこびりついた土鍋を洗った時、「わっ!!」と思いました。

薄いので、すすいだ後に乾きやすいのも、清潔を保てていい。


12/13/2022

クリスマスの思い出

 
 
 10年前くらいまでは、クリスマスは(わりと)盛大に祝っておりました。
 
お客さまもたくさん!
ひと月前から準備をして、数日前から台所に張り付いて調理・・・
賑やかなクリスマス会の後は、バタンキューで声も枯れていたけれど
その頃の一年の締めくくりとして、毎年頑張っていました。
 
娘が幼いころから始まり、24才くらいまで続いたので、20年!?
まあよくやったものだわ・・・
 
 

12/12/2022

さらば、偽ワイン!

 
 
 
 ひと月前に頭痛クリニックにて、片頭痛の予防薬を処方してもらいました。
 
片頭痛に関しては、よくなったかと思えばぐんと悪くなったり・・・
その繰り返しだった10年。
予防薬も、効かなかったら落ち込むなぁと思い、経過はブログには書きませんでしたが
一か月服用してみたところ、なかなか効いているんです。
 
まず、アマージを飲まずに済んだことが大きい。
かと言って全く頭痛が起こらなかったわけではないのですが、
病院で処方してもらえる普通のロキソニン60㎎1錠で痛みが治まるのです。
 
頭痛が起こった日数は、ひと月でほぼ10日。
私にとっては随分と減った感覚ですが、まだ多いかも・・・
これがもっと少なくなるよう、願います。


12/11/2022

師走ということで

 
 
ウォーキングの帰りに、予約本を図書館でもらってきました。
大掃除用・・・。
 
こう見えても、整理整頓や掃除の本を読むのは好きです。
しばらくは実行するのですが、問題は長続きしないこと。
掃除機をかけるだけでなく、日頃からちょっと細かいところもやればいいのですが
どうしても人形作業を優先してしまう・・・。
(これはウソではない。)
 
定期的にものを捨てることは好きなんです。
いつにもまして忙しい今年の師走ですが、掃除ももう一歩踏み込みたい!
棚には重曹もセスキもクエン酸も揃っているのだから(-_-;)
 
 

12/10/2022

蒼い世界に

 
 
 
 木曜日はギャラリーに行く前に、こちらの展示にお伺いしていました。
先日の箱根で展示されていた芝康弘さんが、今度は大阪高島屋の画廊で。
 
 箱根には、特にお伝えせずに行ったので、
芳名帳を見て喜んでご連絡下さり、改めて旅に出て良かったと思いました。
 
人生には限りがあります。
悔いの無いように・・・。
 
今までそう思って後悔したことは、ほとんどが絵画がらみのこと。 
絵や建築物や音楽は、何にも代え難い栄養があるのです。
単に心が豊かになるだけでなく、もの作りへの刺激に満ちています。

今回も芝さんとの会話の端々で、改めて気付かされることがあって。
 
最初の画像の作品は、今回心惹かれたもの。
手前の蒼い色と窓の外の色との対比にハッとしました。
 
 
 

12/09/2022

河童ちゃんの入院

 
 
 今年は母の刺繍作品にもなった河童ちゃん。
 
モデルとして母のアトリエで長期滞在していた間に
鼻に小さなキズが付いてしまいました。
 
こういう時の補修方法も教わる必要があるのですが
今は余裕が無いので、京秀先生にお願いすることに。
 
今日は母と先生のお宅に、河童ちゃんを届けに出かけて参りました。 



12/08/2022

移転後のラッズギャラリーへ

 
 
 2020年と2022年にお世話になったラッズギャラリーが
ビルの老朽化の為、この秋に移転されました。
 
忙しくてなかなかお伺い出来なくて、本日やっと。
 
場所的には肥後橋駅のすぐそば。 
(昔、イシハラホールがあった辺りです。懐かしい!)
淀屋橋からも割合と近く、私たちには有難い・・・。

ギャラリーの雰囲気も、以前とよく似ていました。
 
 

12/06/2022

コパチンスカヤ

 



モルドヴァ出身のヴァイオリニストであるパトリツィア・コパチンスカヤ。

年明け三月に大阪で演奏会があるそうで、
慌ててチケットをとりました。

フェニックスは好きなホールだし、日曜日の3時という時間も出やすい。
何より、この人の音色を体感したかった!


12/05/2022

この子を作っています。

 
 
 
 今作っている、35センチのブリュ。
ドレスも帽子も、まだ仮止めで撮影してみました。
 
でも、ここまでくれば形が見えてきたので
後はどうバランスよく仕上げるか・・・
 
夜に靴下を編もう。
 
 
 

12/04/2022

ラス・メニーニャス

 
 
 
 シャーロットの肖像画を描いて下さったすぎうらひろあきさんが
大阪での展示に参加なさるということ。
 
おまけに、すぎうらさんのファン代表であるsatoさんも
横浜より同行されるとお知らせいただき、
今日は中崎町まで出かけて参りました。
 
satoさんは、私が人形を作り始めた頃に大変お世話になった方。
お会いするのは6年ぶりではないかしら?
 
そしてすぎうらさんは、初対面です^^ 
作品の印象そのままの、ピュアな方でしたよ。


12/03/2022

寒い一日

 
 
 今朝は一度まで冷え込みました。
 予報で分かっていたので、昨夜はしっかり雨戸を閉めて・・・。

以前なら、それほど気にもしなかったのですが
今はそういうわけには行かない!
観葉植物のダメージが心配なのです。
 
我が家は全て二重窓なので、少しは寒気もましだろうけど
取り敢えず出来ることはやっておきました。


12/02/2022

迷子の小部屋 硝子の小窓

 
 
 宮崎智晴さんより、個展の案内状。
 
鼈甲色の飴細工のような作品が並んでいます。
これがいったいどのようなものなのか?
実際に見て確かめたい!
 
師走に相応しい、心がホッとするような暖かな色ですね。
宛名面には、また嬉しくなる心遣いがあって・・・


12/01/2022

今日から師走

 
 
 

今朝6時半の空気は、ピリッとして昨日までと明らかに違う!
カレンダーをめくった途端に、冬が来ました。
 
 それと同時に、お知り合いの方々からの個展の案内もいくつか届いています。
 
今日は先日の箱根つながりの、芝康弘さん。
大阪高島屋美術画廊にて、大阪では7年ぶりの展覧会だそう。 

ちょっと今までと違う雰囲気の作品。
パッと見て、曽剣雄さんが浮かびました。