我が家もお雛さまが飾られました。
これは私が小学生の頃、母が作ってくれた真多呂の木目込み人形。
どんな豪華な雛人形よりも、気に入っています。
これを作るのを横で眺めながら、完成を待っていた嬉しい気持ちは
今でもすぐに思い出せる・・・。
人形とは、思い出をたくさん纏って
どんどん良いお顔になるのでしょうね。
木目込み人形もやってみたいと思いつつ、自分の時間が取れなくて。
いつかお福さんを作りたいのです。
母が木目込みをやっている時、相当肩を凝らしていたのを知っているので
安易に手を出すことが出来ない・・・。
一度壊すと、元に戻すのにかなり時間がかかってしまいますからね。
そう思うと、また遠のいてしまう。
こちらは、もうすぐ29歳になる我が娘が生まれた時に
これまた母が作った真多呂のお雛さま。
これはこれで、好きです。
金屏風やその他小道具は出さずに飾りたい派!
昨日皮膚科から帰って来て目にした時は、
このように無造作に並べられている様子が前衛的で!
なかなか母もやるではないかと、
スマホでパシャパシャ撮っていると、横から母が
「まだ完成形ではない。」と・・・。
そうだったのね・・・まあ、そうよね。
この配置を見て、なんとなく思い出しましたが、
淡島神社、昔何度か行きました。
今も変わらず、たくさんの人形たちが集まっているのでしょうか?
*
昨夜は金沢から蕪寿司をいただいたので、
先日のスマート珈琲での春菊のポタージュを再現。
春菊二把にジャガイモも加え、牛乳とコンソメという
至ってシンプルな作り方。
仕上げにはソテーした少量のベーコン。
うん、ほぼ同じ味だわ。
蕪寿司は、パートナーが金沢出身で無かったら
なかなか食べる機会が無かったかも・・・
あっさりと上品で、大変美味しかったです。
いろんなお店のものを食べましたが、こちらが一番でした。
そして今日はヴァレンタインデーですね。
娘はこんな詰め合わせを持って、楽しそうに出かけて行きました。
私も久しぶりに、水族館行きたいな~。