6/30/2024
6/28/2024
6/27/2024
ピクルス
冷蔵庫に胡瓜と人参がゴロゴロしていたので
定番のピクルスを作りました。
暑くなると酸っぱいものが美味しくなります。
裏庭にフェンネルがあれば入れたかったのですが
いつの間にか日本薄荷に淘汰されていて・・・
自家製のピクルスもいいけど、輸入食材のお店にある
安価で大瓶のピクルスもよく買います。
それを牛肉や豚肉の薄切りで巻き、トマトソースで煮込む。
よく作るメニュー。
6/26/2024
6/25/2024
6/24/2024
チャパタ
とある雑誌にて、ベンチタイムが60分だけで
こねないパンのレシピが掲載されていました。
昔パン焼き機を持っていた時は、パンを頻繁に作りました。
そういえば10代の頃も食パン作りに嵌った時期が・・・
でも、こねるのは いつも機械。
今はパン焼き機を持っていないので、なかなか作ろうという気にならず。
けれどこのレシピは試してみたいと思ったのです。
6/22/2024
6/20/2024
6/19/2024
ステネール ジゴトー
久々に登場です。
藤田嗣治が所有していて、何故か我が家にいるベビー、
ステネールのジゴトーです。
(この子がきた経緯はこちら。)
アンティークの人形は、睫毛なんかわりと大雑把に描いてあり、
そこがとても好き。
当時は各作業場に専門の女工さんがいて、
それぞれに眉を描いたり組み立てたりしていたのです。
丁寧さでは現代の方が勝るだろうな。
なのに、どうしてこんなに独特の雰囲気を纏っているのか・・・。
この雰囲気だけは、どうしても真似できない。
6/18/2024
いろいろ思う日
今日は朝一番に隣町の美容院へ。
偶然にして、お知り合いのKさんと一緒になりました。
Kさんは誰もが知っている製薬会社のお嬢さん。
母世代の方ですが、長年家族ぐるみで親しくさせていただいていて、
娘が小さい頃は、一緒にヨーロッパ旅行にも・・・。
毎年開いていた我が家のクリスマス会の常連さんでもありました。
画像は2007年(今から17年前!) の
クリスマス会の始まる前の画像です。
6/16/2024
6/15/2024
ピンクレモネード、結実
今まで花はいっぱい咲くのに、実がついたことが無かったんです。
それがとうとう今年、実を結びはじめました・・・!
まだまだ油断はならぬ・・・と思いつつ、
今朝は小さい実ながらも、この品種独特のストライプを確認し
喜びの舞~😂
6/14/2024
6/13/2024
6/11/2024
6/10/2024
ぶどう
画像は、林哲夫さんの「ぶどう」。
いや、「ぶだう」だったかもしれない・・・
林さんの絵が好きで、数えてみると五点持っています。
(そのうちの一点は、オーダーでお願いしました。)
この作品はちょうど10年前に我が家に来たもの。
瑞々しい葡萄の粒が美しくて、
また、合わせて作っていただいた額がピッタリで、
何度見ても惚れぼれとする・・・。
6/09/2024
手動ミルに挫折・・・
先日購入したコーヒーメーカー、週に2度ほどの割合で稼働しています。
コーヒーフィルターが不要のタイプですが、お手入れはそれほど面倒でもなく
毎回上限である5杯煎れ母にもふるまい、喜ばれております。
ただ、同時に買った手動ミルは、5杯分の豆を挽くと手が疲れてしまい・・・
ついつい、粉の方の袋に手が伸びてしまう。
美味しいのは絶対に豆なのに!
だけど、豆だと30分前から準備しないと間に合わない。
(ちなみに、粉でも15分かかる。昔使っていたコーヒーメーカーはもっと早かったけど、
早ければいいというものでは無いのだろうな・・・。)
・・・ということで迷った末に、本日、電動ミルをポチッ。
ものぐさなので、毎回挽くというセオリーを破って
二回分くらい挽いて保存してしまいそう・・・😑☕
6/07/2024
原型作りと懐かしい動画
今日からしばらく窯作業が続くので、その合間に粘土の原型作り。
向かって左が市松人形用、右が西洋人形で
今日は西洋人形に粘土を盛ったり削ったりしていました。
どちらも同じ42センチサイズに仕上げる予定。
これからはあまり激しい整形はせずに、細部を整えて行こうと思います。
(そうでないと、出来上がらない!!)
6/06/2024
6/05/2024
6/04/2024
片頭痛の日の徒然
昨日のブログに書いていた、最近よく作る鰹メニュー。
昨夜の晩御飯です。
片頭痛がやっと治ったと思ったのに、夜中に強烈な痛みがやってきて
今日は人形作業しつつも、ゆるやかに過ごしております。
過ごしやすくて爽やかなのに、ウォーキングにも行けず、残念。
6/03/2024
6/02/2024
6/01/2024
花を届けに・・・
今日はいつもお花のアレンジメントでお世話になっている麻利亜さんへ、
スモークツリーを届けに出かけて参りました。
麻利亜さんのお宅は、我が家から車ですぐ。
入り口には画家であるご主人の個展のポスターが^^
東京でなかったら、行きたかったんだけどな~。
登録:
投稿 (Atom)