6/21/2023

お稽古の日

 
 
 今日は市松人形のお稽古の日。
 いつものように8時台の電車に乗り、京都の寺沢先生のお宅まで。 

家で下塗り(中塗り?)した胡粉を、コンプレッサーで仕上げてきました。
画像は、コンプレッサーの調整をなさっている、京秀先生。
今や、すっかりお元気です。

コンプレッサーも、1年半ぶり今回で二度目の体験。

 
 


三体分なので、パーツがたくさんあり大変!
足元のマロ君に胡粉、いっぱいかかったかも^^;







 
 
 
終わって、目にかかった胡粉を竹ベラでかき落とします。

今回こそはじっくり作りたかったのに、
結局また駆け足で作ってしまった・・・。
いつになったら、どっしりと構え何にも追われずに
一体を作ることが出来るのか・・・。
 
反省ばかり。
 

 
 
 
いつも楽しみなお昼ご飯!
作業中も、先生と「いい匂いしてきましたね~^^」
そして、メニューはまさかの!?お好み焼き~😆

これは予想外でした(笑)。
奥さまのレパートリーは、とっても広いのです。



 
 
しかし、なぜか私の前にだけ赤ワインが・・・(笑)。
 いや、もちろん大喜びでいただきました。
赤ワインって、意外になんにでも合うのです。
もちろん、お好み焼きにも^^
 
ホットプレートは、もう30年も使われているという年代物Σ(・□・;)?
 普通の半分のサイズのものを二種類いただきました。
山芋とチーズたっぷりの、美味しいお好み焼き、
ごちそうさまでした。
 

 
 
 
 そしておやつは、昨日デパ地下で買われたというオレンジのケーキ。
1本を三人で三等分しよう!とのことでしたが
私のは小さめに切っていただき、残りはお二人で・・・(笑)。
さすが、甘党のご夫婦です。
 
生地はしっかりとしつつも、しっとり。
アイスティーによく合います。
 
お腹いっぱい~😋
 
 
 
  
 
 
 
 
お土産に可愛らしいお菓子と、ご本も貸して下さり、
帰りの電車では読みながら・・・
 
たまたま、パートナーが過去に連歌で金賞をとったという話題から
奥さまが懇意にされている高城先生のご本を出して下さったのです。
 
まださわりですが、連歌発祥の歴史がなかなか興味深く記されていますよ。
 
 
 
 
 
 
 だんだんに、市松人形も完成が見えてきた?
この勢いで、なんとか仕上げてしまわないと・・・。