今年の春にベランダに出してから更に大きくなっています。
順調に育っているのはいいけれど、秋に室内に入れるには
枝が暴れすぎているような・・・
 紐で束ねてみようかな。 
 更なる生長のスピードを抑えるため、
この春は植え替えをしませんでした。
 根元からは長い気根が二本、出ています。
一見では分かりませんが、そこそこの長さが・・・ 
 これは根元で巻いておこうか?
切ってもいいらしいのだけれど、折角出ているのに可哀そうだもんね。 
 まだ幹が出来ていません。
あの、セローム独特の幹を育てるには、
もしかすると葉を少し切る方がいいのかも? 
 (これはゆっくりと調べてみなくては!)
 蘭に夢中なこの頃ですが、観葉植物も相変わらず好きです😊
 これは、一つの枝から咲いているパシュミナ!
おしくらまんじゅう状態(笑)。 
もう少し、ばらけて咲いて欲しいわ^^;
 今日は朝からまとわりつくような湿気でしたが
スーパーに用事があり、ウォーキングがてら行ってきました。
ついでにおやつのアイスクリーム。
シロクマです。
シロクマは、カップのもアイスバータイプもどちらも美味しい^^ 
 
 