二か月半前に板付け栽培を始めた胡蝶蘭。
上手く行けば、1年くらいで根がまわり、
くくりつけた糸が外せるということでした。 
ホンマにそんなん、なるんかいな?と疑っていましたが
いや~、なりそうですね・・・(・∀・)
まだ糸は外せませんが、見て下さい、
コルク板に根がしっかりと這う様子を!! 
蘭の根っこ、動物的だわ~。
 コルクの側面にも根がまわりつつありますので、
来月には背面に向かって、包み込むように進むことでしょう。 
 これで来年花が咲けば感動するだろうけど、
板付け栽培、またしてみたい気持ちがむくむくと・・・。
コルクはここまで大きくなくて良さそうなので、
余っている部分をカットしておこうかな。
・・・そうしたら、もうひとつ蘭の板付けが出来る! 
 *
 台風の影響で、大阪は今日は目まぐるしく天候が変わりました。
何度も大雨が! 
 明日はまた暑さがぶり返すようですね・・・
 
 