15年ほど前に作った子ですが、こんな子をとオーダーをいただいていました。
全く同じには出来ませんが、なるべく雰囲気を似せて
作り始めています。
ドレスオーダーもたくさんいただいているのですが、
お受けする時にお伝えさせていただいている通り、
ここ数年はほとんど進んでおりません。
どうしても展覧会への人形作りが最優先となる為、
合間にお作りする時間が全くないのが現状です。
皆さん「それでも順番だけ入れて下さい。」と言っていただくのですが
この先も同じ状況が続くことになると思うのです。
私自身も眼病を患っており、いつまで人形を作り続けられずか分からず。
(もちろん、まだしばらくは大丈夫ですが!)
その間はやはり展覧会に向けての人形作りに
これまで通り専念したいというのが本心です。
ということで、空約束のようになっている現状をお詫びしつつ。
*
一階で咲いているパフィオペディラム・ディパール。
先日の関西らんフェスタでの母の戦利品!
何輪か蕾がついていて、とても可愛らしい。
前に咲かせた子に、ちょっと似ています。
さて、母は来季に咲かせることができるかな😏?
パフィオはひと月くらい咲いてくれるので、楽しめる期間が長く
花も割合良く咲く蘭です。
この芸術的なフォルムに、毎回胸が高鳴る・・・。