台風一過。
けれど、まだ晴れたり曇ったりの定まらぬ空模様。
天気と同じく、気忙しい一日を過ごしていました。
キャビネットの中から、取り出したのはエミール・ジュモー。
この、ぎょっとするような強い瞳が好きです。
人もそうなのでしょうが、
人形は更に見る角度によって表情が変わるなぁと、思ってしまう。
今度は幼い少女のあどけなさ。
人形を作り始めてまだ12年。
いろんな人形を作りたいという欲求が、徐々に焦点が絞られてきました。
もっと奥深く知りたいと駆り立てられる人形のひとつが
このエミール・ジュモー。
落っこちそうな頬っぺたと、対照的な瞳。
そのバランスが絶妙で、惹き込まれるのです。
*
朝起きて、窓を開けると飛び込んできた虹!
台風の贈り物?
気が付けば空を見上げることが多くなり、
その度、父を想います。
入院している父に、何もしてあげられなくて
空を見上げることが副交感神経を刺激して、身体にいいことを知り
「空を見上げて!」とメールしたことを思い出します。
遠くにいる相手を思う時、きっと同じ空を見ているんだ・・・と
心を託すということがありますが
その気持ちが初めて分かったのが その瞬間からでした。
今もこうやって空を見上げて
特にこんな虹が出た日には、胸がぎゅっと痛くなります。
素晴らしく大きな虹だったけれど。