伯母へのささやかな贈り物として、
母と編んだ指なし手袋です。
、身体の大事な部分には「首」がつくといいます。
そのひとつ、手首が冷えないように。
これから寒くなりますから、
朝夕の散歩の時にでも、使ってもらえたら・・・と。
編んでいて、今年は私も自分用に作ろうかと
手持ちの余り毛糸を思い浮かべていました。
そう、余り毛糸があれば、十分出来る大きさ。
いろんな糸を段々に使って、カラフルにしても面白そうだ!
*
今日も忙しい1日。
気が付けば、外は真っ暗!
料理の本に、ちょうど冷蔵庫の残り物で出来そうなレシピがあり、
母と娘と3人で。
冷ごはん・甘塩鮭・じゃが芋
ケッパーにトマトソース、パルメザンチーズ
庭のオレガノをたっぷり刻んで、あとはオーブンに入れるだけ。
美味しければいいけれど・・・
夕飯が楽しみです。