展覧会のお知らせ

9月30日(火)~10月5日(日) 11時~17時(最終日は16時) 大阪 ラッズギャラリーにて。

2/13/2015

無垢





 市松さんの本体が出来上がりました。

裸ではなんなので、手持ちの着物を羽織らせて
どんな感じか見てみました。









 この子は花嫁人形になるので、いつもの市松さんより顔は白く
頬も口元も、ほんのりと染める程度に色付けしています。

 着物も打掛風に着せてみました。


仕上がりには、実際にお式で身につけられた打掛を着るのです。


そして私はただいま、打掛の下に着る掛下を縫っているところ。










 市松さんの横顔は、無垢な表れのように感じられて
眺めていると、しばし時を忘れます。

心が平穏さを取り戻す優しげな表情。
 







ちょっと胸を張ったようなポーズも愛らしいですね。
  この先の仕上がりが楽しみ。

しばらく着物を縫う毎日が続きます。





今日はこちらでも雪が舞いました!
なかなか春はすんなりとはやって来そうにはありませんが、
だからこそ、楽しみなのです。