展覧会のお知らせ

9月30日(火)~10月5日(日) 11時~17時(最終日は16時) 大阪 ラッズギャラリーにて。

7/29/2025

刺繍の紫陽花 その3


 
 
 日々の仕事に追われ、すっかり忘れていた・・・
 
刺繍の紫陽花は今回は4点あって、
本日ご紹介するのはその3点目。
 
暑さでいつもの物忘れに拍車がかかっております(-_-;)
 
 
この紫陽花が、4点の中では一番明るい雰囲気かな。
額縁は優しいベージュ。果物のピーチに近い、自然な色目。 
 
そういえば今朝、シャロの散歩であった3匹のトイプーたち。
飼い主さんが、オレンジの子、桃色の子と表現していたのが新鮮で(笑)。
そういわれると、確かにそんな色なのでした。
 
 
 
 
 
 椅子に置いて飾るというのも、いい。
 
額縁は壁にかけなくても、いろんな楽しみ方があるんです。
お家に合わせて模索していただきたい。
 
これはかなり大きな肘掛け椅子ですが、小さめの椅子でも可愛い。
 
 
 
 

 
 
 
 オブジェと隣り合わせるのも、よし。
 
 呉本俊松さんの作品と共に・・・
 
 
 
 
 

 
 
 
 シックからガーリーまで、なかなか懐の深そうなこの紫陽花。
 お好きな方も多いのでは?
 
販売は9月30日から。
遠方の方や詳細をお知りになりたい方は
メールにてお問い合わせくださいませ。 
 
 natsuko.doll@gmail.com 
 
 

 
 
 
 *
 
我が家の裏は、町の財産区の池になっていて
まあ、いろんな鳥や小動物が住んでいるんです。
 
その狐が、この頃夜にとても悲壮な声で鳴くんです。
 
あれは一体、何を訴えているのか・・・?