6/25/2025

斑入りのスパティフィラム

 
 
 
 斑入りのスパティフィラムが、四年越しで開花しました。
 
花は全部で四輪。
もうひとつ出ないか、毎日見ていましたが五輪目は無かった。 
 
あちこちと気ままに咲いていますが、白い仏炎苞が眩しい。
この調子で、毎年花が見られますように・・・。
 
四年前にターゲットプランツさんでいただいた苗です。
その時だって、一輪しか咲いて無かった!
オーナーさんに「なかなか斑入りは咲かせるのが難しい。」と言われましたが
今年はそんなエピソードを思い出しつつ、ドヤ顔になっております😌
 
 
 
 
 
 
 
 こうやって遠目に見ると、葉の数が多いのかも。
花が目立たない・・・。
 
同じ鉢があるので、シンメトリーに飾りたくて
花後に株分けする予定。
なので、葉を間引くのは控えめにしよう。 
 
 
 
 
 
 
 観葉植物の成長期。
ほとんどベランダに出したとはいえ、世話は時間がかかります。
でもこの時間にリフレッシュされているんだな・・・。
 
一日のどこかで好きなものに触れる時間を作ることが大事。 
その為に早起きしていても、なぜか疲れには繋がらない。
心身共に解き放たれて充足することが必要ですね。 
 
 

 
 
 
 
 定期的にパートナーによって並べ替えられるテリアコーナー。
 
気が付くと、皆でループを作っていました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこになぜか混じっているタヌキ!!
 
 
 





今日は今作っているブリュの衣装が微妙に大きくて、
大幅にほどいていました。
 
焦らずにやろう・・・。