シルクベビーの発送を終え(はやっ!)、
また旅日記へと一度戻ります。
今回の旅では、長良川の臨める宿でゆっくりしようと
一棟貸しのお宿を予約していました。
とっくにチェックインしているはずが、新幹線の二時間の遅れの皺寄せで
宿に辿り着いた時には既に夕暮れ・・・
今日はまだお茶も飲んでない・・・。
取り敢えず荷物で散らかる前に、写真を撮りましたが
疲れていたのでちょっといい加減なのです・・・。
もともと古い旅館だったのを、このように作り替えてあるので
あちこちに当時の古いガラスや建具が配されています。
四人で泊っても、広々。
なかなかモダンな宿でした。
こんな露天風呂もあるのですが、温泉では無いので
その夜はみな、本館の温泉へ。
翌日の朝、娘とパートナーはこのお風呂を順番に利用していました。
大きな梁と吹き抜けがあります。
が、宿の中はやたらと暖房が設置されていて暑いくらい。
すぐにあちこち消して回りましたよ。
二階からは長良川がよく見えます。
就寝前にここで夜景を見ながら、長良川サイダーなるものを飲みました。
気持ちの良いテラスもあります。
ここで朝、珈琲も。
ちょっと寒かったので、私とパートナーだけで。
大きな窓がたくさんあり、だけどプライバシーは守られていて
快適だったけど、いかんせん過ごせる時間が短かった・・・😑
JR、許さんっ😤!!
時代を感じる建具が美しい。
キッチン完備なので、朝ごはんくらいは作る方が楽しかったかな。
そしてなんと!
冷蔵庫の飲み物は飲み放題で、
無くなったらフロントに電話で追加してくれるとのこと。
本館での夕食時に持って行きたかったけど、
それはやっぱり出来なかった・・・。
日本酒も完備。 |
お手洗いも二か所ありました。
トイレットペーパーの折り方、どうやってるのかしら・・・?
小さな子なんかいたら、このお庭も喜んだだろうな。
いや、むしろシャーロットがいたら・・・(夢想中)。
こじんまりとしています。