日中は仕事部屋兼居間のデスクトップ、
夜はベッドの上でノートPCを使っています。
ノートの方は7年前に購入したもので、
Windows11のアップデートが最早出来ない型。
しかも、動作が遅い・・・
そろそろ買い替え時なんだろうなと思いつつ、
また新たにノートを買うか、もしくはiPadにするかで
ずっと悩んでいたのです。
兄や娘に相談しつつ、結局はiPadを暮らしに導入してみることにしました。
持ち運びも楽だし・・・
無料の刻印は、やっぱり入れてもらいたい。
それには少し時間がかかるようでキーボードだけ先に到着していたんですが、
今日やっと本体を受け取りました。
刻印、文字数に制限があり、NATSUKO まで入らなかった・・・
そしてウサギを入れてみた🐰
![]() |
| カワ(・∀・)イイ!! |
カバーみたいなのはどうやって組み立てるのかな、と思う間もなく
勝手にマグネットでくっつきました(笑)。
新しいガジェットというのは、ちょっとコーフンしますよね。
まあ、平たく言えばiPhone の大きい版なんだろうけど
必要とあればリュックにも入るし。
夜にゆっくり同期しよう。
昨夜はまた頭がわれる様な片頭痛で目が覚め、
よろけながらトイレに向かったのですが
ベッドの角を曲がる時にウォーキングマシンに躓いて複雑に転び、
パートナーの手を借りて起き上がるというプチ惨事。
あちこち身体は痛いけれど、「手がなんともなくて良かったね。」と言われ
ホントにそうだわ・・・。
脚を骨折したとしても、手だけは怪我したくないとつくづく思いました。

