今日はシャーロットのワクチンやらトリミングやら躾教室やらで、
電話したりメールしたり、バタバタ。 
 こんなちびっこいのに、いっちょ前に忙しいのです。
セラフィンが逝って、スマホの電話帳から無くなっていたかかりつけの病院も
改めて登録し直して。
これからまたしばらく、お世話になります。
久しぶりに電話すると、聞き慣れない声に受付の人も変わられた様子に
3年弱の月日の長さを思う。 
 週末に三回目のワクチンが終わると、
その一週間後には、やっとシャンプーしてもらえる!
・・・これをどれだけ待っていたことか!
シャーロット、そんなに匂わないのですが、
カラダが痒いようで、よく掻いているのが気になっていました。 
初めてのシャンプーは割引券があるので、ショップを予約。
そして最後が躾教室(恥)。
時々行くホームセンターでの、4回終了のパピークラスへ登録いたしました。 
スコティッシュ・テリアは別名「ダイハード」と呼ばれていて、マジで頑固!
セラフィンもそうだったけど、妙に頭がいいところがあり、
人間との上下関係が逆転しやすいので。
![]()  | 
| 我が家のがんこちゃん | 
 暖かい時間は、裏庭を散策。
お尻に枯葉がいっぱい。 
*
シャーロットで賑やかな毎日ですが、人形作業も順調です。
今日はやっと最後の顔描きを終え、窯入れ。
明日にはオーダーいただいた子に、青い目を入れられそうですよ。



