インスタにて、懐かしい子たちの写真を投稿して下さいました。
さとさんは、まだ30代の駆け出しだった頃から応援して下さった
本当に有り難い方。
私だけでなく、コレクターさんだったさとさんにお世話になった作家さん、
たくさんおられると思います。
当時、人形本に掲載された私の人形を見てメールを下さり、
多分滋賀での展覧会に関東よりお越し下さったのが最初の出会い。
そうだそうだと、記憶がよみがえります・・・。
この滋賀での展示は、なかなか大変でした。
会場も広くて、家の家具を2トントラックで運び込み・・・(-_-;)。
(ご近所には、「夜逃げ!?」と思われたことだろうな・・・。)
そして会場の奥にいたあの子を見つけて下さったさとさん。
この子は一昨年前に旅立った義母も「いい!」と言ってくれた子。
さとさんが付けて下さった名前はオリーブちゃん。
今見ると拙いところがありますが、
その頃の精一杯でした。
70センチという大きさは、今はもう焼けないかも。
さとさんは息子さんとお嫁さんとお越しになって。
今の季節は最初の画像のように、
小さい頃の息子さんの着物を作り直して着せて下さっています。
そういえば、その着物を縫われた九州のお店の方も
北浜での展覧会に来られたんだっけ・・・
人との繋がりが、また新たなご縁に繋がり
たくさんの良い思い出になります。
さとさんとは今でも良いお友達。
私よりお姉さんですが、少女のような方。
最近は猫ちゃんを題材にした小さな絵を描かれていて
作家さんとしても活動されています。
さとさんが以前、
「なっちゃんのまわりは素敵な方ばかりだね。」と言って下さいましたが、
さとさんもその中のお一人ですよ~😊
これからも良いお付き合いが続きますように。