シャロに4枚目のセーターを編むために
母がこの毛糸を買ったのはたしか、かれこれ1年前・・・。
なかなか本とゲージが合わなくて、
しかも本に表示されている大きさがどうもおかしく
お手上げで放置していたのを、 この数日で母が一気に仕上げたのです。
ターコイズブルーがシャロの黒い毛に映えそう!と選びましたが
どう見ても男の子やな😓
セラフィンには何枚か私も編んでやりました。
シャロにも1着くらい編んでやりたいけど、もう十分な気も・・・
お散歩しているとよく、「手編みですか?」と聞かれます。
意外にハンドメイドのセーターを着ている子、少ないのですね。
ちょっとの毛糸で出来るんだけどな~。
昨夜は京秀先生ご夫妻が、わざわざ青森の林檎を届けて下さって・・・!
早速朝食のデザートにいただきました。
香りもよく、歯ごたえも爽やか😊
我が家はシャロを含めて果物がかかせない家。
林檎、いっぱい食べよう!
![]() |
| お散歩前に、林檎をチェックしていたシャロちゃん。 |

