市松人形の小菊に寄り添う毛植え細工の狆。
名前は姫菊となりました。
パートナーのお里の酒蔵の名前にも因んでいます。
そして、小菊ちゃんとも菊つながり😊
私のイメージとしては、漢字よりは平仮名で「ひめぎく」かな。
ひめぎく、可愛さの中に勝気さも感じる・・・
そこが我が家の歴代のわんこ(全員女子)にも共通している😑💫
心なしか、小菊ちゃんの表情がやわらかくなりました😊
![]() |
いい雰囲気の二人・・・ |
ひなぎくのおかげで、初舞台もリラックスして臨めそうな
嬉しい空気が漂っています。
昨年にいただいていた、小さめのワンコも一緒に撮影。
これはこれでカワ(・∀・)イイ~!!
小さなワンコは、シルクベビーにぴったりなサイズ。
だけど会場ではちょっと心配なので、家でお留守番です。
*
心配していた気温も、会期中はなんとか下がりそう。
忘れもしない2010年の展覧会は、ちょうど今回と時期も同じだったのですが
とても暑い夏が続き、会期中は半袖を着ていたんです😓
あれから15年・・・
我が家の常連さん、母の先輩であるIさんとお弟子さんたちと一緒に。