展覧会のお知らせ

9月30日(火)~10月5日(日) 11時~17時(最終日は16時) 大阪 ラッズギャラリーにて。

9/19/2025

来年のスケジュール帳

 
 
 
 2026年のスケジュール帳は、娘に教えてもらったこれ。
 なんと、ワイヤーフォックステリアです😊 
 
 これ、私の感覚からするとちょっとお高いのですが、
たまっていたポイントを使って・・・
 
一年間使うものだから、見るたびに気分が上がる方がいいですもんね。
 
 
 
 
 
 
 
 後ろ表紙もカワ(・∀・)イイ!!
 
私のようにテリア教の熱心な信者は、とても素通り出来ません。 
 
 

 
 
 
 米津祐介さんのイラスト、いいですよね。
祖母が存命の頃は、カレンダーを買って祖母の部屋にかけたりしていましたが
自分が使うとなると、目につくところにイラストがあるのが苦手で
買ったことはなかったんです。
 
でもこれは日記兼手帳なので・・・オッケー😊 !
 
 

 
 スピンが二本あるところもポイント高いわ。
 


 
 
 
サーモン😋


 
 
 
 
 捲るたび、ホッとするイラストがあって
ストレス溜まり気味の現代人には最適です。
 
 
 

 
 
 
 
 中身も使いやすそうです。
 
 
 


 
 
 
 長年システム手帳を愛用してきましたが、
昨年からコクヨのキャンパスダイアリーに乗り換えていました。
 
これがまたスグレモノで、しかも¥500くらい。 
薄さもいいんですよね。 
 
 


 
思えば昔はいつも、年末に新たな手帳を文房具屋さんで選ぶのが楽しみだったな。

スマホが登場しても、こういうものが無いと
細かい段取りが組めません。
 
今日やるべきことを終えてチェックを入れると、安心しますね。 
この習慣が無いと、毎日が進まないし人形も出来上がらない・・・。