展覧会3日目。
ギャラリーは、開く30分前から、お客さまがお待ちの状態、
私達よりも前にお越しの方もあり、有り難いやら、申し訳ないやら・・・。
そんなわけで、今日もたくさんの方にお会い出来ました。
「刺繍、やってたのよ!」とおっしゃる、
我が母世代前後とお見受けする女性がやはり、圧倒的多数。
皆さんから共通して感じられるのは、溌剌とした明るい空気。
それとも、手仕事の前では、女性は輝くのでしょうか?
母の刺繍を前に、 本当に楽しんで下さっているご様子、嬉しいです・・・。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiscj0DaNTVidTfhnvXsuNzsG1vAkB_fFNdyev_WqmFAg1DbhMwHlSyQfnVB5pVM4H87lzGzG-C_hBpPsq07jlMPSDiWAW_rcfB7d87PXIrOmPjHjrHoanbz1mO5IaAnHas9mVtNOpctfE/s400/2009+018.jpg)
「弘前城の桜」
(皆さん圧倒される、一番大きな作品。是非、実物を見にいらして下さい。)
一方人形は、お詳しい方や、お作りになっている方もあり、
私も、知っていることは何でもお話させていただいております。
ただ、多くの方は、
頭を買って来て、衣装だけ縫って展示していると思っていらっしゃるようで、
それが作り手として、ちょっと残念。
頭も身体も、窯で何度も焼いて、製作してますよ~!
革靴も作ってますよ~!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieMrfI1jx9DyS-6GHQDAK8n9NBS6OPF6LH04-7XxYWu8E-4mp8lnC-khjmka8imgKNlr9Pwm7SVzB5l9AsKjeIsGRel2NRFS4t0NUTr_YBodA-WpQ3KC7U4mVooFQ9CfEXwU7OvqV-d_s/s1600/2009+029.jpg)
左はコローの作品を刺した、母の刺繍額。
右は、私の一番大きな人形。70cmあります。
横浜にお嫁入りが決まりました・・・。
あと二日です!
私達よりも前にお越しの方もあり、有り難いやら、申し訳ないやら・・・。
そんなわけで、今日もたくさんの方にお会い出来ました。
「刺繍、やってたのよ!」とおっしゃる、
我が母世代前後とお見受けする女性がやはり、圧倒的多数。
皆さんから共通して感じられるのは、溌剌とした明るい空気。
それとも、手仕事の前では、女性は輝くのでしょうか?
母の刺繍を前に、 本当に楽しんで下さっているご様子、嬉しいです・・・。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiscj0DaNTVidTfhnvXsuNzsG1vAkB_fFNdyev_WqmFAg1DbhMwHlSyQfnVB5pVM4H87lzGzG-C_hBpPsq07jlMPSDiWAW_rcfB7d87PXIrOmPjHjrHoanbz1mO5IaAnHas9mVtNOpctfE/s400/2009+018.jpg)
「弘前城の桜」
(皆さん圧倒される、一番大きな作品。是非、実物を見にいらして下さい。)
一方人形は、お詳しい方や、お作りになっている方もあり、
私も、知っていることは何でもお話させていただいております。
ただ、多くの方は、
頭を買って来て、衣装だけ縫って展示していると思っていらっしゃるようで、
それが作り手として、ちょっと残念。
頭も身体も、窯で何度も焼いて、製作してますよ~!
革靴も作ってますよ~!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieMrfI1jx9DyS-6GHQDAK8n9NBS6OPF6LH04-7XxYWu8E-4mp8lnC-khjmka8imgKNlr9Pwm7SVzB5l9AsKjeIsGRel2NRFS4t0NUTr_YBodA-WpQ3KC7U4mVooFQ9CfEXwU7OvqV-d_s/s1600/2009+029.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj0591mwniUjpz2DHrNkEiPEh07mu_MFliJDITkdk3fAF6rDRRRNnBlF-UZNfSNgkwt3ugLPbYfCT2hlcU81Svp4CURGt4609PzvMqZzBHqQDUrECa_MduThCEgVjDQMMMP7HJwZizY-dY/s1600/2009+092.jpg)
左はコローの作品を刺した、母の刺繍額。
右は、私の一番大きな人形。70cmあります。
横浜にお嫁入りが決まりました・・・。
あと二日です!