展覧会のお知らせ

9月30日(火)~10月5日(日) 11時~17時(最終日は16時) 大阪 ラッズギャラリーにて。

1/03/2008

2008年初詣・石峰寺篇・その1





 お正月の初詣、予定通りに京都深草にある、石峰寺に出かけて来ました。

昨年に伊藤若冲の大きな展覧会があったことや、大晦日にもテレビでこのお寺が紹介されていたことから、「混雑するのかも・・・」と一抹の不安を感じながらでしたが、深草で下りた人々は皆、伏見稲荷神社の方向へ。

石峰寺には、前方に1組の夫婦がいるだけで、心配するにはおよびませんでした。(お正月にはあまりに寂しすぎるかな?)



 石峰寺の特徴の1つは、階段の上にある入り口の赤い門です。

どことなく、中国を思わせます。



門をくぐって1歩入ると、中には見事な南天がたくさん!

干し柿がつるしてあったり、レトロなブリキの注意書きがあったり、なんだか小さい頃見た風景がありました。

その懐かしさが、とてもよかった・・・。



若冲のお墓も、静かにそこにありました。