このところ、起床時間を30分早めて5時半に起きています。
その30分でなんとか観葉植物の世話を・・・と思ったのですが
元々40分以上かかっていたので、到底6時には終わらず(-_-;)。
今日はもう10分早く起きると、なんとか終えることが出来た!
これによって、8時半から人形作業に入れるようになり、
気持が充実しています。
美大で教鞭をとられている友人のY子さんは、なんと長年夜中の3時に起きて
ご自身の研究や家事をこなされているとのこと。
流石にそんな時間は無理だけど、
無理なく出来る早起きを続けて行きたい。
今朝はシャロとの朝散歩で家を出るときに
ポケットに勘十郎カベドールを忍ばせて・・・???
今の季節ならではの一枚を撮りたかった!
大阪はこの春は桜がゆっくりで、私の公園ではソメイヨシノはまだ。
だけど可愛い枝垂れはいい感じでほころんでいて、
その前でパチリ。
今度は文楽劇場に連れて行こう!
*
今日は買い物がてら、花や野菜の苗も購入。
庭仕事がだんだん忙しくなりますが、楽しくもある。
種から育てているトマトやバジルは、少し間引きをして。
なかなか一度にたくさんは可哀そうで・・・
裏庭の背景に、桜が少し見えます。