市松人形の個展があるとのことで、出かけてきました。
展示なさっていたのは京秀さん。
以前、京都のライト商會で見せていただいたことがあるのです。
伝統を大切にしながら、そこにご自身のこだわりやオリジナリティーを加えられた 
なんとも心なごむ市松さんたち。
 ほっこりと楽しい時間を過ごさせていただきました。
 このお嬢さんは、贅沢に一部屋貰って!
つい、ふふふ・・・と笑みのこぼれる演出。
会場にいらした奥様より、それぞれにとても丁寧なご説明をいただきました。
イケメンの からくり人形です。
下でハンドルを一生懸命まわしている女の子にも注目。 
 こちらは三つ折れの市松さん。
やさしいお顔です。 
歩くお人形!
えぇっ!すごい・・・! 
 そして、晴れの日にふさわしいような
福々しい花嫁。
奥様が友禅の染をなさるそうで、
お人形に何重もの愛が込められているように感じられました。 

日曜日まで開催されています。




