
天満橋辺りでほぼ毎年浮かぶ、巨大アヒルが見たいというパートナー。
 私もちょっと行きたいところがあり、出かけてきました。
まずは、一番に恵美須町へ。 
この界隈に来るのは、20年ぶりくらい?
通天閣!

「夜、クルマが出入りする。ココで寝るな!!」の文字。 
・・・まったく、面白い町です。

 ここでお参りがしたかった。
W氏が教えて下さった閻魔堂。 

 目的を(私は)果たしたので、まずは北浜に戻り、
ちょうどお昼時ということで、久しぶりに青山ビルへ。
このビル、前にずらりと並ぶ駐禁のコーンが無ければ、ずっといいのになぁ。
蔦はだいぶ少なくなっていました。
 青山ビルといえば、丸福珈琲。 
ここでほっとひと息。
サンドイッチとチーズトースト、デザートにプリンが付いたセット。
丸福のカフェオレが、苦くて一番好きなのです。 
 お腹が満足した後は、
川縁を散歩しながら巨大アヒルを見る・・・という次なる目的へ!、
川に向かって移動しました。
今日はすっかり中之島の薔薇園のことを忘れていて、
突如現れた花々に、嬉しい驚き。 
ちょうど見ごろの薔薇を楽しむことが出来ました。
今夜から雨ということで、本当にグッドタイミング!
 画像が多くて、この続きは明日に分けることといたします。


