5/19/2025

フォリドタ・キネンシス



1月より水栽培を試みていたミディ胡蝶蘭。
 
もともとホームセンターで¥500だったものですが、
ネットで見かけたガラス瓶での姿が素敵で・・・
ついふらふらと、板付けから栽培方法変えてみたのでした。 

胡蝶蘭の水栽培については、諸般の意見があるようで。
少量の水に漬けっぱなしというやり方も試したけれどカビが発生してしまったので、
週の前半は水無し、後半は水有りにしてみたらいい感じになりました。
 
やっと開花した姿です。 






母の日に贈ったもう一つの蘭も開花!
 
バルブの前に整列した蕾がやっと顔を見せてくれました。




フォリドタ・キネンシス
 
 薬効成分が認められており、中国では古くから利用されてきたそうです。
 
 花もちが良いといいのですが・・・。
 
 

 
 
 
 
離れて撮ると、小さなものであることが分かりますね。
 
 


 
 
 
 今朝はまだ涼しいうちに、裏庭の雑草を取ったり窓を磨いたり・・・
久しぶりにお客さまがみえるので、あちこち掃除しています。
 
我が家は二重ガラスなので、窓拭きが大変で😑
腕が筋肉痛になるかも。